• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

定例会に千葉組の方々が参加してくれた!

定例会に千葉組の方々が参加してくれた!8月19日、千葉のお友達とムゥムさんご夫妻とで御殿場へ行きました。

8:30頃、御殿場へ向けて出発。
夏休みを8月15日から取得し毎日、夜遅朝遅の生活をしていたので朝起きるのが辛かった(^^;
8888ゾロ目(^^)v

いかにも夏休み期間と言う感じで、いつもより高速道路も混雑している感じ。
町田から厚木までは、いつも通りノロノロ。
混雑していると言っても停まってしまう程の渋滞では無かったけど、お土産を買おうと海老名SAへ寄ろうと思ったら本線上で入り口渋滞。
一旦、並ぶも、まだタンクの容量に余裕が有ったので鮎沢PAまで我慢しトイレ休憩。
その後、次の足柄SAに寄りお土産を購入。
やっぱり人が多い、人が多いとレジ待ちの列が出来てて、横入りをするマナーの無い人も居たりして。
イラっとしたら、店員さんも横入りしたの気付いて自分を優先にしてくれた(^^)

千葉組の方々が、どの辺に居るかなぁと思って確認しようとハイドラ見たら固まってて再起動して確認したら、もう既に待ち合わせ場所に到着されている。
自分的には早めに出発したつもりだったけど
あれ?時間間違えた?と心配になりLINEを確認。
時間は間違えていなかったので安心し足柄SAを出発。
御殿場IC、出口渋滞している(^^;
一旦並ぶも、自分の目指す列では無かったので直ぐに列を離れ、待ち合わせ時間少し前に目的地に到着?
かと思い、ナビ通りに進むと駐車場入り口ではなく民家の入り口だった(^^;
先着の千葉組の方々に聞くと、皆、違うメーカーのナビなのに同じようにハメられたとの事。
なんてこったい。

9:45頃、気を取り直して待ち合わせ場所の駐車場へ到着。
千葉組の方々の並び写真を撮影。
今回は、車検の為、車を忘れての参加者が(^^)


10:00頃、ムゥムさんご夫妻も到着。
ここから、自分とムゥムさんのレヴォーグで8名2台に乗り合い移動開始。

10:20頃、最初の目的地、生フルーツゼリーのお店
FruFullさんに到着。
この前、行けなかったのでリベンジ成功(^^)

それにしても大人気で行列が出来ていたのには驚いた
自分は、すいかとフルーツミックスを購入。
凄く美味しかった♪

11:00頃、御殿場と言えば定番で本日メインイベント
伊の蔵レザーさんに到着。

noricknさんが以前、自分のブログに店舗へ行ってみたいとコメントをくれたのがイベント企画のキッカケでした(^^)
自分は、こちらの物を受け取り。
【ベルトループ・キーホルダー ショートサイズ】
レギュラーサイズより1.5cm程短く、自分のベルトにピッタリサイズ!
しかも裏メニューのカーボン調で、裏の革は赤でツートン仕様。
色調は伊倉社長さんにお任せ(^^)

レギュラーサイズとの比較
上がレギュラーサイズ

皆が、思い思いに色々とオーダーをしてくれて、なんだか嬉しかった(^^)

こんな遊び心も素敵ですね♪

伊倉社長さんを中心に、スタッフの方々に集合写真を撮って頂きました。
ありがとうございます。
皆、良い笑顔をしています(^^)

一通り、オーダーも終了したので、次の目的地へ移動の為、またの再会をお約束し伊の蔵レザーさんを後にします。
伊倉社長さん、スタッフの方々、お忙しいのに大人数での訪問にも関わらず優しく対応して下さり、ありがとうございました。
また、お願いします!
一旦、待ち合わせ場所に戻り、個々のレヴォーグへ乗り換えて別々に次の目的地へ移動します。
途中、9000kmになりました(^^)

14:00頃、こちらも定番の銀座スエヒロさんに到着。

この日は、富士山も奇麗に見えます。


久し振りの溶岩プレートで焼くカットステーキ。
自分は200gをオーダー。

カラシ&醤油で頂きます。
塩コショウでも美味。
いやぁ、相変わらず美味しかった♪
食べ終わってから300gにすれば良かったと少し後悔。

15:30頃、この日最後の目的地あさぎりフードパークに到着。
お口直しに皆で、部活。
朝霧牛乳のソフトクリーム(^^)

ピザの後に部活の猛者も(^^)

一通りフードパーク内の見学を終えて駐車場へ戻ります。
タイミング良く、駐車場には自分達しか居なかったので撮影会。
さくらパパさんが参加してくれたお陰でラピスブルーが2台になった!


今回の参加者の方々♪
白:tatsuyaさん、ムゥムさんご夫妻、noricknさん
青:さくらパパさん、自分
車忘れた人:レボくんさんご夫妻


富士山が赤く染まり始めました。

フードパーク内の富士正酒造の看板ネコちゃん。
暑くも無く丁度良い気温だからか、ずっと気持ち良さそうに目を閉じてました(^^)
写真を撮ろうとしたらプイってされちゃった(^^;

夕方になり、高速道路も渋滞をし始めたので、名残惜しいですが再会をお約束し解散の時間です。

17:00頃、あさぎりフードパークを撤収。
新東名高速道路にのったら、御殿場から町田まで45kmの渋滞表示(^^;
新東名から東名への合流前から渋滞なんて初めての経験。
もうノロノロ。
強烈な眠気に勝てず、鮎沢PAで仮眠をしたら1時間半近く寝てしまった。
まだ、眠いけど渋滞の中を出発。
いつも通り、大和トンネルを抜けると渋滞解消。

22:40頃、無事自宅に到着しました。

終始笑顔が絶えず、夏休み最終日に、とても楽しく幸せな時間を過ごす事が出来ました。
皆さん、ありがとうございました。
また、お願いします!!

最後まで、お付き合いありがとうございました。

おわり
Posted at 2018/08/22 22:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 定例会 | 日記

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation