
10月27日(日)学生時代の友人と
東京モーターショウ2019へ行きました。
世田谷の友人の自宅で合流し、友人の新車で出掛けました。
いつも自分の車で行くので、なんか新鮮でした♪
今回のTMSは、会場がバラバラと事前に分かっていたので取り合えず、友人がスバルを見に行きたいでしょと言ってくれたので青海会場へ行く事にしました。
チケットは前日にスバルのディーラーで頂きました(^^)v

本会場近くの駐車場が混んでるのは分かっていたので東京国際クルーズターミナル駅側の臨時駐車場へ停めました。
友人の新車。

ここから青海会場まで歩く事にしました。
これが、ちょっとした失敗(^^;
思ったより歩いたのでTMS会場へ入る前から少し疲れ気味。
やっとの思いで到着し会場内へ。

トラックのエリアを抜けて、まず最初はスバルブースへ♪
一番最初に迎えてくれるのが、こちら
VIZIVアドレナリンコンセプト。
青がイイ(^^)

後ろ姿も、まずまず。

結構な人混みを越えて、お目当ての、
こちら!
レヴォーグ・プロタイプコンセプト

最初見た時は、ちょっとフロントのボリュームが少ない感じがしたけど、何度か見てる内に慣れて来て、ちょっとイイかもと思えるようなって来ました。

女性の説明が、ゆっくりで聞き易く分かり易かった(^^)

気になるテールランプは・・・。
うーん、内側光ってないじゃん(^^;
ちょっと残念、量産の際は是非光るようになって欲しい!

尾根遺産見たさの人達が群がって、せっかくのBRZのGTマシンが見えない(^^;
人の頭越しに撮影。
スバルブースは、これで終わり。

次は、トヨタブースへ。
あれれ?カローラやスープラ見たかったのに。
一般車の出品は一切なしがコンセプトとの事。
なんだよ、それなのに凄い人混み(^^;
さすがですねトヨタさん。
次は、ダイハツブースへ。
こちらも、結構混んでる。
写真は、こちらだけ。

偶然入ったキッザニアエリアで
WRXのニュルブルクリンクマシンを発見。

そして、フォーミュラマシン。

青海会場は、これで終わり。
お腹空いたから、フードコートでお昼食べながら歩いて西展示場へ行こうと、
歩き始めます。
これが、また失敗(^^;
フードコート、混んでる割に食べるスペースが少な過ぎ!
結局、諦め、取り合えず歩きます。
このシステム失敗だろと、友人と、もうイライラ。
さすがに、お腹空いたから、途中に有る建物で昼食。
お腹空き過ぎて店を選ぶ事をせず最初に目に入った、中華。
これが、また失敗^^;
ラーメンは伸びてるし、チャーハンはパッサパサ。
唯一、チャーハンの海老だけ美味しかった。
ランチ1,150円だから仕方ないのかな?

やっと、見慣れた建物が目に入ります。

ここで、やっとハイドラの限定バッジをゲット!

最初は、スズキブースへ。
こちらも、結構混んでる。
写真は、ハスラーだけ。

次は、ホンダブースへ。
フィットが沢山有りました♪

NSXが、めっちゃ格好イイぞ!!

リアエンジンは、男のロマン?!

格好イイ車は後ろもセクシー(^^)

そして、こちらの会場の自分のメインイベント!F1マシン達。
マクラーレン。
アイルトン・セナのマシン

ホンダF1。
ジェンソン・バトンのマシン

トロロッソホンダ
ダニール・クビアトのマシン

レッドブルホンダ
マックス・フェルスタッペンのマシン
いつかは、F1を生で観戦したいと改めて思いました(^^)

次は、ルノーブースへ。
アルピーヌが格好イイ♪
近くにいた、若者がALPINEの読み方が分からず。
アルピネ?アルパイン?
心の中でオイオイと思いながら笑っちゃいました(^^)

後ろ姿も、イイ感じ(^^)

次は、ニッサンブースへ。
もう、この頃になると体力も限界に近付いて来ました。
写真を撮るのも疲れ、カメラはバックにしまい、携帯で撮影。
ニッサンは、悪いけどそそられなくて。
でも、リーフNISMO RCは格好イイな!

このカラーリングが鮮やかで素敵。

最後の、力を振り絞って。
南展示場へ。
通り掛かったメルセデスブースで名前に反応して撮影。
GLC

次はレクサスブースへ。
こちらも王様は違う。
数台しか外には並ばず、室内がメイン会場?
でも人が多くて入場制限(^^;
ま、僕はLCが見たかっただけだからイイけど。

LCのコンバーチブル格好良かったなぁ♪

後ろ姿も中々セクシー。

このLS500のグリルの造形は凄い目を惹きました(^^)

LFって見えたら、LF-Aの後継車かなと思ったら全然違った。
でも、斬新なデザインで見入ってしまった。

マツダのブースも有ったけど。
もう疲れ切ってしまい、断念。
これで、東京モーターショウ会場を後にする事に。
帰りは、ゆりかもめで駐車場へ向かいました。
結局、3駅分歩いたんだと思ったら、更に疲れが(^^;
どうやら、最近のニュースを見ると評判は上々?
目標の動員数に達したとか。
でも、個人的には次回も、今回と同じ会場を分けるコンセプトならTMSは行かない!そう思いました。
ビッグサイトか幕張で1会場で開催を希望したいです。
ハイドラを、覗いてみるとお友達が近くにいました♪

少し、渋滞にハマりながらも順調に世田谷まで戻って来ると。
友人が、通勤路に有って気になるお店が有るので行きたいと。
もちろん快諾(^^)
ドトール珈琲農園。

建物もオシャレですが、店内も家具や置物など、とにかく素敵でした。
暖炉も、とても良い!

キノコのクリームパスタ美味しかった(^^)

自分の中の定番、アイスカフェラテは安定の美味しさ♪

とにかく疲れましたが、久し振りに友人と会えて楽しい会話も出来たので良い一日でした♪
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
おわり
Posted at 2019/11/05 00:18:18 | |
トラックバック(0) | 日記