• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@vm4_vn5のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検4月9日に納車されて、1ヶ月点検を迎えました。

走行距離987km(残念1,000km行かなかった)
点検パックのオイル交換実施、その他、異常なし!

次は、半年点検。
さて、何キロまで距離数が伸びているのか・・・。
大事に乗ります。

そう言えば、先代の愛車を4/28にSUGDASにて発見しました。
もうサイトで確認出来ないので良い方に購入頂いてるといいな。

おわり



Posted at 2022/05/15 19:09:44 | コメント(0) | スバル | 日記
2022年05月09日 イイね!

2022 GWまとめ

2022 GWまとめ2022年のGWも終わってしまいました。
既にGWロスになっております。
今年のGWはコロナの規制も無いので、感染対策をしながら色々、お出掛けしました。
4月29日
お土産と実家で頂く用の日本酒を購入しに、海老名市のいづみ橋酒造さんを訪問しました。

お酒は、夏ヤゴブルー生とmomo13を購入しました。

新車での初訪問

4月30日
この日は、実家への帰省も兼ね実家への途中の御殿場市の、伊の蔵レザーさんで、お友達のムゥムさんとお会いしました。

新車での初訪問

お約束の並べ写真

こちらも並べ写真(^^)
3人で上は伊の蔵パーカー、下は伊の蔵ジーンズに伊の蔵のキーウェアジャケットを備えています(^^)v
左、伊の蔵レザー代表伊倉さん
中、自分
右、ムゥムさん

新車納車に合わせ特別な革でキーウェアジャケットを製作頂きムゥムさんから納車祝いを頂きました。感謝感激です。

後、オーダーしていたLAMATを受け取りました。

いつも楽しくて長居をしてしまいます。
2時間ほど伊倉さんにお時間を頂いてしまいました。お忙しい中ありがとうございました!楽しかったです。
御殿場市から、ムゥムさんと静岡市へ向かいます。
夜は、ムゥムさんご夫婦と食事会です。
美味しい料理を沢山頂きました♪
ムゥムさんご夫婦楽しい時間を、ありがとうございました。


5月2日
レヴォーグへAQUAさんのバックドアLEDとAXISパーツさんのウインカーミラーを取り付けました。

ウインカーミラーの写真は後日

5月3日
母が新車でドライブへ行きたいと言われていたので浜松市へ行きました。
浜松祭が有るとの情報だったので渋滞を予想して早目に出発しましたが、渋滞もなく順調でした(^^)
浜松と行ったら、うなぎ!
と言う事で、事前に予約をして昔のうなぎ屋さんを訪問しました♪

滅多に贅沢出来ないので、特うな重をオーダーしました。

蒸さずに焼くだけがコンセプトとの事で、パリッと焼けてて、タレも甘過ぎず目茶苦茶美味しかったです!

お腹も一杯になったので、次の目的地の前に舞阪ビューと言う場所でレヴォーグの撮影をしました。


前からも好きですがリアビューが、なんか好きです。

次は最終目的地の、うなぎパイファクトリーへ♪


工場見学とカフェへ行きました。
階段の手摺にうなぎがいたり照明がうなぎパイだったりしてて遊び心が良かったです。



美味しい物を食べたり、お友達と楽しい時間を過ごしたり、新車でのドライブをしたりと、久し振りに充実したお休みを過ごし5月5日に帰省しました。

なので、贅沢ですがGWロスが大きいです。

長々と、最後までお付き合いありがとうございました。

おわり
Posted at 2022/05/09 22:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

ラピスブルーからサファイアブルーへ♪

ラピスブルーからサファイアブルーへ♪かなり久し振りのブログになります。
ブログタイトルを見て頂ければ分かりますが・・・
22年4月9日(土)大安にVNレヴォーグ納車されました♪

納車までを少し振り返ると。
21年9月:VNレヴォーグ乗換えへの商談開始
21年10月中旬:VNレヴォーグ見積もり&注文
21年11月中旬:納車が2月は厳しく3月へ変更
21年12月初旬:納車が3月は厳しいらしい
22年1月中旬:3月納車は厳しく4月納車へ変更
22年2月下旬:3月末ラインイン、4月上旬納車予定
22年3月下旬:4月9日納車確定

コロナや、地震の影響で結局注文してから納車まで6ヶ月が経過しました。
10月の見積もりの時には、まだB型は発表されておらず白黒コピーのカタログでオプションを決めたり、なんか色々と初めての事が多かったです。
VM4 D型のレヴォーグへ乗り換えた時は、コロナなんて言葉も知らなかったし不測の事態なんて想像もしてなかったから、フルモデルチェンジ後のC型か、もしかしたらD型なんて思って乗り換えを決めたのですが、結果はVN5 B型。
VN5 A型の時点で、かなり完成された状態なのでB型への変更点は余り無く。
でも、絶対に今度はサンルーフは付けたいと言う願望は捨てられなかったので、白黒コピーでもカタログにサンルーフ追加の情報が出た時はDラーの営業くんと安堵しました(^^)

予想外だったのは、カラーラインナップが変わった事。
普通にラピスブルーのつもりでいましたね。
それが、まさかのサファイアブルー!
VM4 A型レヴォーグからVN5 B型レヴォーグまで、今回で3台目のレヴォーグになるのですが。
意図せず、全部、違うブルーになりました。
VM4 A型:ギャラクシーブルー
VM4 D型:ラピスブルー
VN5 B型:サファイアブルー
今回のブルーは、より濃いブルーになりました。
当然、お気に入りです。

グレードは、STIスポーツではなくノーマルのGT-H EXです。
元々、青ステッチに惹かれてレヴォーグ好きになったしS/Iドライブでさえ切り替えしないのにドライブモード変更なんて、ほとんどしないで宝の持ち腐れになる。
と偉そうな事言ってますが、結局は予算がないのです(; ;)
ただしオプションを、かなり多く付けました(^^)
詳細は、追って時間の有る時に投稿します。

22年2月下旬に、お友達のnoricknにVM4のオプショングリルを純正グリルへ変更するためにバンパーを下ろして頂きました。
noricknありがとうございました!
写真は別日に撮影

3月中旬に、地元のタイヤ専門店でホイールのクロスチェンジをして貰ったり、毎週末、ノーマル戻しの作業を楽しみました♪

4月9日(土)納車日の朝!
最後の洗車をして、ウインカーのLEDを純正に戻して欲しいとDラー営業くんからのリクエストに応える最後の作業をして納車の時間を待ちます。
なんか、洗車してる時は感慨深くなりました。

4月9日約束の14時
Dラーへ到着、営業くん予想外の商談が入ったとの事で40分程はやる気持ちを抑えます。
そして、いよいよご対面♪
おお、フロートしたリヤスポイラーが格好良い!
STIマフラーも。
自分の思った以上に、いい仕上がりです(^^)
今度は、車内チェック。
うんうん、あれ?あれあれ?
なんか、頼んだオプションが付いてないぞぉ。
STIのドアインナープロテクターが付いてない!
ちゃんと注文したよね?の確認から色々と時間が経つ事、約30分。

付け忘れて、バックヤードに転がってたみたいです。
もう時間も時間なので、日を改めて取り付けて貰う事になりました。
そんな感じで、スッカリ夕方。
写真を撮ろうにも良い写真が撮れなかったので、愛車紹介などの写真は後日差し替えます。

そして、VM4レヴォーグさんとお別れの時。
本当に、感謝の気持ちで一杯でした。
次のオーナーさんが大事にしてくれる人になってくれる事を祈りつつDラーを後にしました。
自宅までの道のり、少し遠回りをして走ってみると、凄く安定しているんです。
試乗車と全然、違う。
嬉しくて運転してる時は気付かなかったけど、冷静に考えてみたら・・・
STIフレキシブルタワーバー&ドロースティフナーフロント付けてました(^^)
これ、やっぱり凄いですね、付けて正解です!

4月10日(日)
10:00から地元のガソスタでKeeperを施工して貰いました。
ダブルダイヤモンドキーパーの方が値引率が高いと薦められましたが、、、
予算がないのでダイヤモンドキーパーにしました。
ピカピカ、ツルツルになりました。
HPに写真も載せて頂きました(^^)
これから、新しいVN5レヴォーグさんを大事に乗って行こうと思います。

まだ、コロナの影響が有るので自由に人に会えないし出掛ける事も出来ない。
それから、4月から職場も変わり気持ちに余裕もないので写真を撮ったりする時間が無いのと、今回ノーマル戻しの作業してて思ったのが、その作業が大変だったので、もう余りイジルのは止めようと思ったので、みんカラに登場する事は少ないと思いますが、引き続き、よろしくお願いします。

長々となってしまいましたが、最後までありがとうございました。

おわり
Posted at 2022/04/10 23:48:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2021年09月24日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!9月23日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

特になし
■この1年でこんな整備をしました!

法定点検
■愛車のイイね!数(2021年09月24日時点)
758イイね!

■これからいじりたいところは・・・

運転席側ドアミラーが自動開閉しないので直したい
■愛車に一言

4年間お付き合い頂きありがとうございます!やっと3万キロ過ぎたね。
コロナが無ければ、もっと沢山走れたのにな。
これからも、よろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/24 02:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

伊の蔵・レザーさんへ♪

伊の蔵・レザーさんへ♪先日、オーダーした製品が出来上がったと連絡を頂いたので、リフレッシュも兼ねて御殿場の革工房、伊の蔵・レザーさんを訪問しました♪
店舗に到着すると、WRブルーのVNレヴォーグが停まっていて、ナンバープレートがスバル好きと分かるナンバーだったので、ヤバいゴリゴリのスバリストだったら、どうしよう^^;と構えて店舗に入ってみると、そうではなくいい感じの方でマツダから乗り換えてくれた方との事、伊倉さんと一緒に、少し会話させて頂きました。
楽しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m
まさかの新旧レヴォーグ並べ!

その後、伊倉さんと色々会話させて頂き元気を頂きました(^^)
そして、今回は新しく始まった、伊の蔵さんの新しいブランドalba(はじまり)も注目して写真を撮影させて頂きました。
伊の蔵・レザーさんの女性スタッフの方達が立ち上げたブランドとの事で、今までと違ったテイストで、こちらも素晴らしいなと思いました(^^)
陰ながらですが応援したいです。
店舗の一角に素敵な製品が並んでますので、女性のお客様も増えるとイイなぁと思います。




ブックカバーの革質が良くてビックリでした。

そして、最後は、ちゃんとオーダーしてた製品を受け取りました。

VMレヴォーグ用LAMAT(leather accessory mat)です!
コンソール下部のトレイ用です。
やっと製品化されました(^^)v
装着写真は、後日パーツレビューします。
今日は暗くて写真撮影出来なかった^^;
夕方になりお客様も増えて来たので退散する事にしました。
伊倉さん、スタッフの方々今回も、楽しい時間をありがとうございました!
また伺います。

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2021/09/04 20:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

hide@vm4_vn5です。 2015/8/17に、ニックネームをgrf2vm4から変更しました。 今後とも、よろしくお願い致しますm(_ _)m 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YR-Advance パドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 14:09:51
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:38:20
ふた工房 AVHキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:35:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2022年4月9日VM4 D型レヴォーグからVN5 B型レヴ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。 2017年9月A型からD型へ乗り換えました。 乗り心地、静粛 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ここからは、少し長いですが、レヴォーグ購入に辿り着くまでを記載します。 2014年7月 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 ウインタースポーツ(スキー)をするので、AWDが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation