• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

奥蓼科避暑ドライブ:2日目

奥蓼科避暑ドライブ:2日目 スバル・レヴォーグで行く奥蓼科避暑ドライブ、1日目のつづきです。


23日は6時ごろ目が覚めてしまったので、まだ夢の中にいる家族を置き去りにして、いそいそと朝湯をいただきに。お、独泉やん。


源泉打たせ湯。極楽極楽♬
alt


「露天風呂」。極楽極楽♫
alt


朝餉は7時半から。ザ・温泉宿の朝飯。器に工夫をこらして内容にしては豪華に見えます。元給食業界関係者の妻の人が「これええなあ」てゆーてました。納豆以外は美味しくいただきました。
alt


いったん部屋に戻って、7歳児とお風呂へ。7歳児3回目、父ちゃん4回目(爆)


8時には発つお客さんもいる中、拙宅はさらに部屋でぐだぐだと過ごしてから9時半にチェックアウト。親子3人で1泊2食の宿代は \24,600 (消費税・入湯税込み)でした。少々足場は悪いですが、お湯の良さを思えばなかなかお買い得ではないでしょうか。


この日の朝は前日とは一転、青空が広がりました。
alt


出発する前に、宿のわきを流れ落ちる「おしどり隠しの滝」らへんを森林浴がてら散策しましょうか。
alt

alt

alt
※わしみたいな素人でも手持ちでらくらく ss1/15s 可能。Optical Stabilizerさまさまw


さらに、近くの御射鹿池(みしゃかいけ)でも再びプチ撮影会しときます。ほんまは薄暗くて、風がなく水面が鏡のように木々を映す早朝がゴールデンタイムのようなのですが、早起きするキアイが....(汗) 例によって小細工でごまかすことにします。
alt


当地ではもう秋の使者が。
alt


県道の反対側にそびえる法面によじのぼってレヴォーグもおさえておきます。
alt


さあ、こんどこそ本当に出発することにします。といっても、この日は何の予定も立てていません。家族もとくに行きたいとこがないみたいなので、とりあえずビーナスラインにいっときますか。


K191を降りて畑の中の農道を抜けていくと、いつも同じとこで撮りたくなるようで。
alt


蓼科からのK192は緑の中を通りぬけていくリゾートライン。白樺湖からは夏らしい青空と白い雲に向かってK40を駆けあがっていきます。
alt

alt

alt

alt


霧ケ峰高原道路ドライブイン「霧の駅」では家族で部活など。なまちちもとい生牛乳ソフトクリームをいただきました。甘さ控えめで乳成分が濃厚な感じ。これは美味しい。
alt


グライダー飛行場の手前に霧ケ峰乗馬クラブという体験乗馬ができることろがありました。夏だけ臨時開設してるみたいです。虫も怖がるヘタレの7歳児がめずらしく「乗りたい」とやる気をみせたので、引き馬をお願いしました。


なんか気に入ったみたい。
alt


気がついたら13時前。ほどよく楽しんだので、ぼちぼち帰りましょうか。霧ケ峰から引き続きK194ビーナスラインを北上、和田峠からR142を下ります。あとはひたすら高速道を南下するだけ。長野道岡谷ICから中央道へ。


お腹がすいてきたので、14時半前になって往路と同じく駒ヶ岳SAでだいぶ遅いランチ休憩です。「店イチオシ」たらいう「あっさり彩りサマーボウル」てのがさっぱりしてそうだったので手ぇ出してみることに。冷しゃぶサラダ丼豚塩ラーメン味てな感じで、まあまあ美味しくいただきました。\880。
alt


その後はゲリラ豪雨に見舞われたり眠くて一瞬意識を失いそうになったり(危)しながら、19時すぎに無事帰宅しました。
alt


この日の走行距離は 416.7km、2日間の総走行距離は 790.6km でした。
alt



おしまい。


撮影機材:
Nikon D7200 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
OLYMPUS Tough TG-1
KYOCERA TORQUE G01
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/08/25 21:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 21:08
お疲れ様でした!
恒例の生足写真がなかったですね(笑)
コメントへの返答
2016年8月26日 1:25
👣画像は無修正wで現場からリアルタイム投稿してるんですが、今回はまさかの au 圏外でしたので。
2016年8月25日 21:19
ビーナスラインいいなぁ・・・
当面信州方面には行けそうにありません・・・
いや、行くんだという気にならないとダメですね(笑)
コメントへの返答
2016年8月26日 1:27
関西から信州は、首都圏からにくらべるとだいぶハードルが高くてキアイがいりますよね。
2016年8月25日 22:32
こんばんは!

最高に綺麗な景色と最高に良いお子さんの笑顔ですね。

本当に楽しそうです。

知 -kazu- さんも温泉三昧で良かったですね。
コメントへの返答
2016年8月26日 1:29
7歳児の笑顔をご覧いただけましたか! あれぇおかしいなあ、修正しといたんですが (爆)
2016年8月26日 10:18
はじめまして。
通りすがりすいません。

ビーナスラインを楽しんだみたいですね(*゚▽゚)ノ

私が載ってる(*´艸`)
コメントへの返答
2016年8月26日 13:25
コメントありがとうございます。蓼科らへんでハイタッチいただいたみたいですね。10ヵ月ぶりのビーナスラインは雲の多い空模様でしたけど、そんなことどうでもよくなるくらい楽しめました。
2016年8月30日 10:37
こんにちは。

初コメ、失礼いたします。
素敵なお写真、そしてブログ・・・読んでいると私も旅行に行ったような気分を味わわせて頂きました(笑)

やはり温泉はいいですよね(^_^)
コメントへの返答
2016年8月30日 12:32
コメントありがとうございます。そうたびたび出かけられないので、しばしば自分のブログを読み返して浸ってます (爆)

プロフィール

「@シマッタ男 大雨特別警報が出てましたね。12時間で500mmちかい集中豪雨て想像がつきません。ご自身やご自宅、愛車に被害はなかったでしょうか?」
何シテル?   08/08 12:47
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation