• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

火の国ぬる湯ツーリング2017秋 1日目その2

火の国ぬる湯ツーリング2017秋 1日目その2 HONDA NC700X でゆく火の国・熊本の絶品ぬる湯めぐり、1日目その1の続きです。


三崎港(愛媛県伊方町)を14時半すぎに出港した国道九四フェリーは快晴の豊予海峡を西へ。見渡すかぎりの青・青・青の風景が広がっています。



15時40分すぎ、佐賀関港(大分市)上陸





陽もだいぶ傾いてきましたので、この日の宿に向けて先を急ぎます。R197を大分市街へ向かい、K38でショートカットしてR10を南下します。豊後大野からR57中九州横断道路へ。いつのまにかえらいゼニのかかってそうな道ができてました。竹田を通り抜けて、いよいよ火の国・熊本入りです。


この時点ですでに17時40分でしたが、宿に入る前に寄り道しておきたいところがありました。K40を北に折れて向かったのはうぶやま牧場(熊本県産山村)です。


なんとか間に合いました。











ここからK45ミルクロードにかけて、昨秋スバル・レヴォーグで立ち寄ったいくつかの撮影スポットを NC700X で再訪してみました。


もうとっぷりと日は暮れて、空には中秋の名月が近いお月さまが輝いています。





大観峰を見渡す絶景スポットに着いたころには、阿蘇は闇の中に沈もうとしているところでした。三脚なんか持ってきてませんので、こうなると Tough TG-1 の光学手ぶれ補正も HDR 機能も限界です。





すっかりまっ暗になった大観峰からR212日田往還をビビリながらゆっくりゆっくりくだり、内牧温泉を抜けてR57に復帰。あとはこの日の宿がある熊本市街をめざしてひたすら西へ。


ここでミス発生。R57は昨春の熊本地震で阿蘇市の一部区間がいまなお通行止めとなっています。頭ではわかっていたんですが暗闇で先を急ぐなか迂回路のミルクロード入り口を通り過ぎてしまい、気がついたら「全面通行止め」の看板の前で立ち往生 orz 頭の中におぼろげな地図を浮かべながら、「迂回路→」の看板を頼りにK298→K149とまわり道。最後は正直どこを走っているのかよくわかならいままヨソさまの車のあとにくっついたりナビの小さな画面にすがったりして、やっとR57立野交差点に戻ることができました。


どこを走ったのかと、あとからハイドラの走行地図を確認したんですが、詳細な軌跡までは表示してくれないようです。



走行ログは csv 形式で保存されているので、久津さんのブログ記事「ハイタッチ!ドライブ のログを地図で見る」を参考に、紹介されているスクリプトを使って走行軌跡を確認することができました。



20時前、やっとこの日の宿ピースフル優祐悠(熊本市東区)に到着。大阪を出発してから14時間、長い1日でした

※画像は翌朝撮影


九州道熊本IC近くのビジホ+サウナです。前述1日目その1参照)のとおり予定の2泊の前にもう1泊することにしたんですが、土曜なんでこれという温泉のある宿はすでに予約が取れず、「寝るだけでいいや」てことでカプセルに。税込み \2,800。60室あるそうですけど土曜のこの日、泊まってたのは10人ほどでした。



お昼をちゃんと食べてないのでお腹がぺこぺこです。ひとまず穴ぐらに荷物を放り込んで晩飯できるとこを探すことにします。ちなみに浴室のロッカーはありますが大きな荷物を保管できる場所はありません 歩いて行けるとこに味千ラーメンがあったのですけど、去年のQ州も味千喰ったしなあ。てことで再び NC にまたがって出撃したものの、R57沿いにはめぼしい店なく。


結局また味千かよwww



この店、麺のゆで加減がなってなくてハズレでした orz


宿に戻って1湯目。漢方薬湯41.2℃。

※温泉ではありません


風呂あがりのお約束



1日目のミッション達成率は50%。うぶやま牧場には間に合いましたが、大観峰らへんの絶景ポイントでは撮影できませんでした。道中、気持ちのいい蒼穹と群青の海を眺めながら走れたので、まあよしとしましょう。


ではおやすみなさい。


この日の走行距離は 660.4km でした。



つづく。


撮影機材:
OLYMPUS Tough TG-1
Panasonic LUMIX DMC-TS6
KYOCERA TORQUE G01
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2017/10/09 12:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

すいか一玉
パパンダさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@梟-296-
✕丸太屋
○丸田屋」
何シテル?   08/20 17:48
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation