• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月07日

失望、或いはオートバックス会員制度改悪

失望、或いはオートバックス会員制度改悪 オートバックスが9月26日から会員制度をリニューアルするそうです。スバル・レヴォーグのオイル交換やら車検やらでお世話になってるんですが結論から云うと、わたし個人にとっては改悪でしかありません。
alt


いつぞやレヴォーグの
パンク修理をきっかけにメンテナンス会員に加入しました。最初に入会費 \1,080(当時)を支払ったほかは、本来は継続料 \550 だそうなんですが、なんでか毎年、無料券つきの更新お知らせはがきが届いて店頭に持っていくと手続きしてくれてたんです。 これでエンジンオイルやらオイルフィルターの交換、パンク修理など9項目の作業・点検工賃が無料となり、ひところはワインコインPITメニューといって年1回、\500 相当の簡単なサービスも受けられていました。いつのまにかしれっとなくなっていましたが


ところが、新制度に切り替わるとメンテナンス会員は最下層民の「ブロンズ会員」にスライドして、これまで享受してきた作業工賃サービスの恩恵を受けるには \1,100 のオプション料金が必要となります。
alt


現況、オイル交換の工賃は \550、フィルター交換時で \1,100 ですが、ここ何年かオイル交換てほぼ年1回の行事なのでオプションをつける旨みはほとんどありません。いつあるかわかならないパンク修理の工賃 \1,650 が浮くかも知れないくらいですね。


さて、どうしたものか。


【追記】
激変緩和措置てことなのか私の場合、2025年7月まで旧メンテナンス工賃特典を利用できることが判明しました。
ブログ一覧 | 愚痴 | クルマ
Posted at 2023/07/07 21:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換 QUAKER STAT ...
カロじぃさん

セロー バッテリー、オイル交換
Sam@V&Pさん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

Tanto X turbo SA ...
buntyahさん

今さらながらのエンジンオイルについて
いざいこさん

Mobil1買いました
よっしーはるさん

この記事へのコメント

2023年7月7日 23:14
黄色い帽子…
持ち込みオイルで、
アルファードオイル交換オイル廃棄込み550円だったかな。。
年2回くらいでも忘れます…。

そちらのお店にはあまり行ったことが無く…

どうも車に力が入りません(^◇^;)。

スキーの時くらいですかね(^_^)

親父はそちらのお店ばかりだった…
コメントへの返答
2023年7月8日 1:29
帽子さんもオイル量り売りやってるんですがややお高めなんですよねぇ...
2023年7月8日 21:57
おや、こんな制度になるのは初耳です。
一応現在プラチナで、オイル交換頻度は3ヶ月に1回くらいなんですが、オイル交換(フィルター含む)とタイヤローテーションとワイパーゴム交換とパンク修理と車検でお世話になってますが、ランクダウンしたら工賃払うのがアホらしいです。
近所に黄色い帽子もありませんし、ディーラーは出禁だし、給料は上がらないのにガソリン代は上がるカオス状態…。
場所と時間があれば自分ですれば工賃もオイルも安上がりで出来ますが。
時間が無いw
コメントへの返答
2023年7月9日 1:46
最上位カーストぢゃないですかw 過走行車なので陥落はないでしょうwww

プロフィール

「在宅仕事の合間にひと息いれておやつなう。妻の人パパママのおみやげに買ってきた山田家の人形焼がおすそ分けで戻ってきた。」
何シテル?   04/29 17:54
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation