• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

ご支援便乗、或いは伯耆ドライブ2023秋 2日目その1

ご支援便乗、或いは伯耆ドライブ2023秋 2日目その1 スバル・レヴォーグで伯耆の温泉旅館までお泊まりで平日ぼっちドライブしてきた話、1日目その2の続きです。


11月9日。
三朝温泉 桶屋旅館(鳥取県三朝町)で迎えた2日目は6時半に起きて朝湯から。前夜に引き続き男湯は新館の湯です。共同配湯の含弱放射能-食塩泉39.6℃。独泉
alt


極楽極楽♬
alt


朝餉も7時半から、夕餉と同じくごはんだよ全員集合方式です。
alt


女将さんの趣味でしょうか、館内を歩くとあちらこちらに民芸調のクラフトが飾られ、温泉旅館らしいオモテナシの気持ちが伝わります。
alt

alt


後ろ髪をひかれつつ9時すぎにチェックアウト。お世話になりました。
alt


うん、また来よう
alt


前日に続いて2日目も快晴に恵まれました。このあとはまったくノープランですので、とりあえず三徳川沿いに温泉街をぶらぶらしてみますかね。
alt


三朝観光とゆえばまずは国宝の投入堂を擁する三徳山三佛寺ですが、ガチ登山を迫られます。わし、あんなんよう登らんし。さてどーすべぇ、て思案しながら Googlemap を眺めていたら、となり町にインスタで見たことのある映えスポットを見つけました。ちょっとココロひかれるので吸い寄せられてみます。


前日に寄った関金温泉のほうに戻って旧国鉄倉吉線廃線跡(鳥取県倉吉市)にやってきました。
alt


かつて倉吉駅から旧関金町の山守駅まで 20km を結んでいました。沿線の道路整備や過疎化によって 1985 年に廃線となりましたが、一部のレールが放置されており、約 3km のトレッキングコースが整備されています。


K45と並走してるのでアクセス良好。観光案内所の駐車場にレヴォたんをとめて廃線散策へ、いざ出発。
alt


軌道敷は、ほぼ往時のまま残っているところもあれば、アスファルトで埋められて生活道路になっていたり、その道路に向けて住宅の出入り口がつくられていたり。廃線からもうすぐ40年たつ時の経過を感じます。


旧泰久寺駅にはホームも残っています。
alt

alt

alt


ときどき枕木を踏みしめながらさらに奥へ。
alt

alt


時の経過を(以下略)
alt


いまや人気観光スポットの竹林にたどりつきました。みんな撮るやつ
alt

alt

alt




山守トンネル跡は立ち入りが制限されていますので、ここで引き返します。廃線跡ツアーやウォーキングできる日に申し込むと中を歩くことができるそうです。
alt


平日のお昼前ですが、わし以外にも何組かのお年寄りやカップルが散策を楽しんでいました。若い外国人の2人連れはカノジョをモデルに DJI Pocket を構えたカレシが動画撮影。ようこんなとこ知ってるな。


竹林のレールわきには竹で組んだベンチが用意されていますので、ひと休みしてお茶をいただいていきませう。
alt

alt


風が吹くと竹林はざわめき、竹稈どうしがぶつかりあってカラカラと不規則な打音を響かせます。癒やされるわーーー
alt


せっかくですのでひとり撮影会(寒)も敢行、レヴォたんとコラボっていただきましょう。
alt

alt

alt


居心地よくて2時間くらいうろうろしてました (^^; 云うとくけどわし、鉄分補給しんでも生きていける人やからな(ほんまか)


つづく。


撮影機材:
Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OLYMPUS Tough TG-5
OPPO Reno5 A
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2023/11/16 20:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中国四国の旅 2025 2日目
カズ53377さん

竹やぶの中に
動くシケインさん

2024夏休み ⑥
うどん子@総統閣下さん

2025年5月 鳥取・島根の旅 2 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

2025年3月 鳥取の旅 前編
ボンボン(ボルボスキー)さん

この記事へのコメント

2023年11月16日 23:11
こんにちは♪

素敵な竹林!!

なんとも言えない感じが素敵!
初めて見させていただきました!

大型取った時に友達とツーリングで投げ入れ堂に行ったの思い出しました!
(*^ω^*)

子供を連れてまた行こうかなぁ〜!!

温泉多いあっちのエリア良いですね♪


コメントへの返答
2023年11月17日 19:33
投入堂登山もとい参拝はアドベンチャー感満載で、お子さんの記憶に残る旅になるのでわないでしょうか。

わしともども拙宅の中3男子もムリムリムリ!でしょうなーーー orz
2023年11月17日 8:57
梟-296-さん
おはようございます。
廃線散策それから
竹林も奇麗で
いい雰囲気でしたね。
ご紹介ありがとうございました。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年11月17日 19:34
平日でしたので人もあまりおらず、静かな居心地のいい時間を過ごせました。

プロフィール

「@シマッタ男 大雨特別警報が出てましたね。12時間で500mmちかい集中豪雨て想像がつきません。ご自身やご自宅、愛車に被害はなかったでしょうか?」
何シテル?   08/08 12:47
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation