• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月16日

17年モノ(推定)の腕時計

17年モノ(推定)の腕時計 17年モノ(推定)の腕時計をオーバーホールに出した話です。スバル・レヴォーグも HONDA NC700X も一切出てきません m(__)m
alt


無精なもので、時間あわせしなくていい電波時計で電池交換のいらないソーラー充電の腕時計 CITIZEN PROMASTER PMD56-2776 てのをだいぶ前に買って持っていました。「推定」とか「だいぶ前」てのは梅田の店舗で買ったヨドバシの購入履歴から消えてしまい、大阪の留守宅のどこかに埋もれてるであろう空箱か保証書を発掘しないと正確なところが不明でして(汗)


2003年7月発売のモデルですが、2018年のブログ記事に「10年ちょっと前に(中略)手に入れました」て書いてるんで「17年モノ(推定)」てことで😅


それはさておき、クオーツの OMEGA Seamaster PROFESSIONAL 200M をメインで使ってたころはバックアップとして使ってたんですが、ちょっと小さく薄く、よりシンプルな SEIKO BRIGHTZ SAGZ089 に手ぇ出してしまってからはこちらがお気に入りに。PROMASTER は予備役としてリビングの棚のうえに放置され、たまーーーに思い出したように天日干しもといソーラー充電と電波補給されて生きながらえていました。


ところがことしのお正月に帰阪した折り、いつものように天日干し+電波補給させても動くには動くんですが正確な時刻にならず、挙げ句の果てにはいくら充電してもぴくりとも動かなくなってしまいました。


いよいよご臨終か。


ほとんど身につけなくなってしまったとはいえ、それなりに愛着もあります。調べて仕事場の徒歩圏内にシチズンの窓口ちゅーか旗艦店があることがわかりましたので、ダメモトで修理依頼してみることにしました。ちなみに、いまどきはシチズンセイコーもオンラインで修理を申し込んでブツを発送しても受け付けてくれます。多忙なときはそちらでもいいんですが、アタス個人の感覚としてはこういうことは対面のほうが好ましいかなと。


それで先月中旬の小雨模様の平日、仕事場を中○けして(こら)歩いて10分ちょっとの GINZA SIX に店を構える CITIZEN FLAGSHIP STORE TOKYO(東京都中央区)に出向きました。
alt


リペアカウンターのスタッフさんにブツをお見せして状態を伝えると「4~5年に一度はオーバーホールに出してくださいね~~~」と笑顔で説諭しながら受け付けていただきました m(__)m
alt


なんせ発売から20年以上の製品ですので純正パッキンはすでにパーツ廃番で代替品交換となり「20気圧防水の性能は低下しますがご了承ください」とのこと。


仕上がり予定は4月下旬ということでしたが3週間ほどで完成の連絡があり、ちょうど出社仕事のあったこの前の日曜、これまた中○けして(こら)小雨模様の銀座に出向いてきました。


不動の原因は2次電池の劣化ではなく、長期間オーバーホールを怠ったことで歯車など機械的パーツのオイルが固化して抵抗となり、発電量以上に電流を消費していたため、ということでした。


今回のご請求は \18,000(税込) これでまた正確に時を刻んでくれると思えば妥当なところかと。カードで支払おうとして仕事場のかばんから財布を持ってくるのを忘れてきたことに気づき「ええーーーまた往復すんのかよ」と鬱な気分に突き落とされたんですが、スマホの PayPay でも決済できることを思い出し、引き返して無事に決済・回収できました。
alt


こんどのオーバーホールは、帰阪した際に単身先にセイコーを忘れてきて代打が必要になったことがきっかけでした。これでバックアップができたわい。あるいは高2男子が使いたいと云うんならくれてやろうかしら。
alt


しかしまあ、あれですよ。


いつぞや書いた「時間あわせがいらない電波時計で、電池交換がいらないソーラー充電で、温泉にもそのままつけていける防水で、軽いチタンのケース・ベルトで、ほどよい大きさの薄くてシンプルな腕時計ってないかしら」てのをいまだに探し続けてるんですが、ありませんねぇ...
alt


ねぇ、シチズンさん。


撮影機材:
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OPPO Reno5 A
ブログ一覧 | 暮らしの風景 | 暮らし/家族
Posted at 2025/04/16 21:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

世界一…
porschevikiさん

ルノー
マスタングさん

しょ~もない腕時計の話を少々…😅
福田屋さん

激安のシチズン時計 驚きの高性能
TORI DC2さん

TAG Heuer オーバーホール ...
kenbow.001さん

腕時計、買いました。
ぽにゃさん

この記事へのコメント

2025年4月16日 22:43
オーバーホールで元気に蘇りましたね(^^♪
私も時刻合わせ不要でソーラー充電してくれる派です。リターンする前はASTRON数本を回してましたが、リターンしてからはその厚みが気になってしまい薄いOCEANUSに走ってます。
コメントへの返答
2025年4月17日 22:15
ASTRONお高い....OCERNUSもまあまあお高い😅 PROMASTER もさいきんのラインはまあまあお高いんで、ほいほいと新製品に手ぇ出せなくなってきました orz
2025年4月18日 13:46
私も購入店では既に「修理は出来ません」と匙投げられてます…(;'∀')
愛着ある物は、古くても諦められません。
コメントへの返答
2025年4月18日 15:26
機械式だと扱ってる工房がそれなりにあったり、どうしてもということなら廃盤のパーツをワンオフしたりもできますが、電気モノはメーカーに断られるとお手上げですね。20年近く前の製品でも扱ってるシチズンはもともとの精度や耐久性がよいのか、メーカーの良心なのか、です。

プロフィール

「@梟-296-
✕丸太屋
○丸田屋」
何シテル?   08/20 17:48
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation