• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=韋駄天=のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

取り敢えず走れるように組み上げ

今回は加工したフロント周りの確認から。改めてチェック中、5ミリのスペーサーでタイロッドをかわしたと思っていたら全切り時にまだ干渉することが発覚。結果的にスペーサーは最低8ミリ必要に。ここまでくるとハブボルトの長さが足りなくなるので、ロングボルトに打ち替えないと無理。今回もA-LAP を履くのはお ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 23:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

ミッション載せ換え予定と作業進捗

知り合いに頼んでいたミッションですが、先日土曜の夕方に組上がったとの連絡が。一週間でクラック検査や部品発注、組み立てが終わってしまってリアルに吹き出しました(笑) 本人曰く、ヴィヴィオのミッションならマニュアル無しでも組めるとか。少なく見積もっても10基以上組んでるようなベテラン方は素人の想像を軽 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 23:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

ホイール引き取りとミッションオーバーホール依頼

知り合いへオーバーホールを依頼するためヴィヴィオの予備ミッションを渡しに行く道すがら、購入したA-LAP引き取ってきました。 13インチ6J+40のブロンズ4本セット、地味にレアなセンターキャップも付いて来ました。飛び石の傷が少し有る位で、ガリ傷やブレーキダストのこびりつ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 01:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

買ってしまいました

探していたA-LAPの13インチですが、とうとう買ってしまいました。 今までアルトやミラ向けの6J+40と6J+28のコンビならちょくちょく出て来てはいたのですが、ヴィヴィオに履くとなると+28は思い切り叩き出さないと駄目なので、加工しやすいフロントは相当頑張れば何とかなるもののリアは難しく ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 14:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月06日 イイね!

散々悩み中

自分が今欲しいと悩んでいるのが、A-LAPというホイール。軽自動車の競技向けに価格を抑え、鋳造ながら軽めという物だったのですが、数年前に販売終了。以降は画像のような限定色を散発的に販売している状態なのですが、限定品は14インチのみ。自分の欲しい13インチは復活していません。 しかし、最近替 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 03:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

タイヤとホイールに悩む

先週日曜日、久しぶりに走ろうと作手のドリフト枠に行ってきました。 しかし、前日に走り用のハイグリップタイヤ(ナンカンNS2R)を出した時に問題発生。 履き替え前の点検でタイヤ溝に亀裂を発見。しかも四本とも! よくよく見ると亀裂が入っているのは負担の大きなアウト側5センチ程 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 03:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月28日 イイね!

4/30 ヴィヴィオ30周年記念ミーティングへ向けて

お久しぶりです。今年に入ってから虚無感が有ってやる気が無くなり、先月位までヴィヴィオにもあまり乗らずくたばっていました。去年ヴィヴィオを復活させてお礼参りも出来たからかもしれません。 そんな中飛び込ん来た話がヴィヴィオ生誕30周年記念ミーティング。こんなビッグイベントに出ない ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 04:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

今年最後の遠征と、来年の目標。

お久し振りです。年末にかけてまた気力が抜け気味の韋駄天です。 12月初頭に今年最後の遠征で鷲羽山オフに参加していました。40台以上の個性的なヴィヴィオが集まったうえ、イエロークレイジー号の前オーナーさん(現デコトラ乗り)とお会い出来たりと、色々刺激を頂いた1日でした。遠かったけれど、参 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 08:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

ちょっとずつ進化中

また土日にやる気が出ない病であんまり投稿してませんでしたが、ぼちぼち生きてます。 まずはライト強化。何か良いバルブが無いか探していたら、小糸製の100/90wのハイワッテージバルブを発見。使ってみたという話を聴かないので、試しに導入してみることに。長いこと変わっていない製品なのか ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 23:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

クラッシュから丸二年

二年前の今日は、名阪で疾風号がクラッシュし全損した日。もうそんなに経ったのか。 当時は心が折れかかって復活も半分諦めていたし、箱を譲って頂いた後も作業がうまく進まず投げそうになったりもしたけれど、またヴィヴィオに乗れているんだとしみじみ思う毎日。 エンジンやハーネス類も含めて移植は自力 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 22:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation