• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月31日

NBロードスターと行く!2018年GW北海道ドライブ 2日目

NBロードスターと行く!2018年GW北海道ドライブ 2日目 5月1日朝
和琴半島キャンプ場で目を覚ました私は、せっかくここでキャンプをしたので


和琴温泉に入浴しました!
朝早かったため、他に人もおらずゆっくりと入浴・・・
したかったのですがさすがは天然の温泉、結構熱め((((;゚Д゚))))))アトゥイ!
5分と持たずあがりました


しばらく、クールダウンを兼ねて散歩をしていると
今度はちゃんとした建物の共同浴場を見つけました

温泉を見つけたら、入らずにはいられない性分なので
15分ぶり二度目の朝風呂!

早速、かかり湯をかk((((;゚Д゚)))))))アトゥイ!
さっきの比ではないくらい熱い湯でした・・・
結局、ここの湯は足の付け根から上は浸かれず、30秒で入浴を終了しました・・・
・・・いつか熱さ耐性をつけて再チャレンジするぞ!

キャンプ場に戻り道具を片付け、天気を確認
この日は旭川以北が晴れるそうなので、旭川に向かうことにしました

例によって濃霧の美幌峠を越え(今まで美幌峠を3回通過したことがあるのですが、私が行く時はいつも霧(´・ω・`))北見を経由し、石北峠を越え

(大切な大雪湖)

旭川に到着!
着いて早速昼ごはんを食べることにしました
旭川ラーメンのことをチラッと知っていたので、ラーメン村に行ってみることに

村に着くと何件もラーメン屋があって迷いましたが、フィーリングで旭川らうめん青葉に入りました
ラーメンを食べていると、後から来たカップルが半ラーメンを1杯づつ頼んでいて
足りるのかなぁなんて不思議に思っていたのですが、どうやら色々な店を食べ比べるために半ラーメンにしているらしいのです
その手があったか!と感心してしまいました

食後は市内をぶらり

(常盤公園、私の地元山口県にも同じ名前の公園があります)

常盤公園と旭橋ってめちゃくちゃ近くにあるんですね
なぜかもう少し距離があるものだと思っていました


おやつは梅屋のシュークリーム!

この日は移動に結構時間を費やしたため、そろそろキャンプ場のチェックインの締め切り時刻です
カムイの杜公園キャンプ場に向かいました

日が暮れる前にテントを設営し
風呂に入ることにしました

近くに高砂温泉という場所があるため行ってみました
お風呂のデパートと謳っているだけあり、たくさんの種類のお風呂がありました
中には滑り台もあり、ついつい滑っちゃいました( ^ω^ )ヤホー
・・・あの滑り台、地味な見た目からは想像がつかないほどの勢いがつきます(チョットコワカッタ)
屋上にある露天風呂からは旭川市街地が見渡せて、感動しました
さらにここのすごいところは風呂から上がっても楽しいのです!

ジュークボックスがあり、なんと実働するのです!
壊れていないジュークボックスは初めて見たかもしれないです
一曲三十円でレトロな音を楽しめました!

その後、セコマで晩御飯を買ってキャンプ場に戻ると

自分のテントだけがポツンと・・・

他に誰もいない!

静かなのは好きなのですが、さすがにキャンプ場に自分一人は寂しかったです(´・ω・`)

ちなみに今回NBの写真がないのはこの日移動ばかりだったというのもあるのですが、数少ないNBが写った写真も何故かデータが壊れていたからです(´Д` )
これを反省し、3日目からはNBの写真撮りまくってます!
ブログ一覧 | 北海道:2018年GW | 旅行/地域
Posted at 2018/06/07 21:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

診断
バーバンさん

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター NBロードスター ナンバー灯交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/car/3555774/7907912/note.aspx
何シテル?   08/18 17:07
車と北海道と可愛いキャラクターが大好きな山口県民

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車から10ヶ月経ってようやくまともに走れる車になりました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
意外と壊れないぞこれ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一生乗るつもりでした
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
今でも大好きな車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation