• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prophet-5のブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

アヴィと行った北海道 車中泊旅 Part1:2016年7月21日〜23日

アヴィと行った北海道 車中泊旅 Part1:2016年7月21日〜23日高校生の頃から、北海道へ旅に出たかった私。
(北海道を旅したかった理由はコチラ→https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/blog/43585415/

専門学校に進学してからは旅のための資金をちょっとずつ貯め、専門学生2年の夏休み、最後のモラトリアムに北海道へ旅に出ました!

2週間という長期旅ということもあり、なかなか書き起こす気力が出なかったのですが、みん友さんからエールをいただき、やる気がみなぎって来たため、自分の思い出の記録として遅筆ではありますが、書いていこうと思います!

2016年7月21日(木)
前日から国道9号を上り、昼頃には舞鶴に到着し、市内を散策しました!
alt
赤レンガ倉庫の駐車場
真横には・・・
alt
海自の船が止まってます(^ω^)

赤レンガ倉庫の中を散歩しました!
alt


alt
一部の建物内ではお店もやってました!

赤レンガ倉庫を散策した後、フェリーのチケットを買って日本海側へとドライブ!
alt
よく晴れた夏の日でした

ドライブをしていると、何やら大きな客船を発見。近づいてみると「エル・マール舞鶴」という船内が「客船の資料館」になっている施設でした。
alt
ここで放映していた客船についての資料ビデオが面白くて、長時間見続けていました!
平日の木曜日だったため、ほぼ貸切状態でした('ω')

さらに、デッキにも上がれるようなので、出てみると
alt
舞鶴湾を一望できました!

望遠鏡を覗き込むと・・・
alt
さっきの船かな?

客船ビデオを見るのに夢中になっていたら日が暮れてきたので、フェリーターミナルに向かいました!
alt
長距離フェリーは初めてで、ましてや車ごとフェリーに乗ること初めてだったのでメチャクチャ興奮しました!

しかし、フェリーに乗った後は疲労ですぐに寝てしまいました(( ˘ω˘)スヤァ

7月21日のリザルト
alt



2016年7月22日(金)
普段は遅くまで寝ている私も、フェリーに乗っているという興奮のせいか早くに目が覚めて、普段は食べない朝食を食べました!
(フェリーの朝は早い)
alt

alt
(ここ最近はフェリーに乗っても朝食の時間に目が覚めません・・・久しぶりに朝粥食べたいな・・・)

朝食後は船内散策をしました!(初めての乗船のおかげかたくさん写真を撮影していました。)
alt
エントランスは繁盛記ではないので特に飾り付けなんかはなかったんですね~

alt
私の宿泊区画です。運良く窓のそばの席だったので、景色が常に楽しめました!

alt
北海道の予習、予習_φ( ̄ー ̄ )

alt
予習に飽きたらゲーセン!

alt
古めのクイズゲーム。今流行りの若手アーティストを問う問題でGLAYや小室ファミリーが選択肢でした。結構面白くて熱中しました!

alt
プロムナードも繁盛記ではないためガラガラ。GW、夏休みは席が取れません。

alt
カフェ

alt
姉妹船とのすれ違い⊂((・x・))⊃

alt
日が沈んでゆく・・・

alt
間近に見える灯りはもう北海道、画像がぶれているのは感情の現れだとか、そうでないとか

alt
お盆休みではないのに、ライダーは大勢います!
船を降りたら車中泊ので来そうな道の駅を調べました。
どうやらスペースアップル余市が一番近そうなので向かいました!

7月22日のリザルト
alt


2016年7月23日(土)
朝、目を覚ましてあたりを見回すと、すぐ近くにニッカウヰスキーの工場があると知りました。マッサンを全話見ていた私にとって聖地のような場所ですので、見学することにしました!
alt
(朝一で見学!)
alt
実際に使用されていた樽
alt

alt
あ、これマッサンが登ってたやつだ!

alt
ドラマで見た通りの家ですね!

alt
(・(ェ)・)クマー

alt
工場や施設を見学した後、直売所に行きました。
ここの二階で試飲ができます!
ウィスキーもいただけますが、車のためりんごジュースを飲みました!

マッサンの世界を満喫して、余市を出発、南下しました。
次に訪れたのは雷電国道、とその旧道
alt
(通行できないように道が遮られています)
alt
(旧道は草に覆われつつあります)
この周辺は崖崩れが多く、昔使用されていた海沿いの道は廃止され、トンネルに置き換えられたようです。

ここら一帯は以前まで雷電温泉として栄えていたようです。
道中、大きな温泉旅館を見かけたので行ってみると・・・
alt

alt
長く営業した形跡がありませんでした。

調べてみたところ、旧道時代は国道から見晴らしの良い場所だったらしいのですが、現在
ではトンネルとトンネルの200m区間に位置しています。それも関係して廃業してしまったのでしょうか。
alt
海沿いの道をしばらく堪能し、少し引き返しニセコパノラマラインを上り、神仙沼へ向かうことにしました!

駐車場から結構歩きます!
alt

15分ほど歩いたら分岐があり左が神仙沼、右が長沼です。2019年夏は右へ行きましたが・・・
alt
この時は初めてだったので、もちろんメジャーな神仙沼へ向かいました!
神仙沼は夏の北海道らしい濃い緑や、深い青い空、そして本州よりも低い気温だったため、あぁ今本当に北海道にいるんだなぁと実感させられた場所でした。

次にニセコを抜け、洞爺湖方面へ向かいました!
いざ洞爺湖の畔りまで来たものの、洞爺湖の写真は一枚も撮っていませんでした・・・なぜかというとお目当は有珠山の散策路だったためです!(背を向けて1枚でも撮っておけばよかったとちょっと後悔)
alt
(火山活動中)

有珠山の麓、洞爺湖側は「金比羅山麓災害遺構軍散策路」として整備されており、泥流に飲み込まれた施設を解体せずそのまま展示しています。
alt

alt

施設内は泥で1mほど埋まっていました。
alt

alt
噴火の影響で廃道になった車道を上ります。

しばらくすると・・・
alt
金比羅山の火口が現れます!

ここから少し車で移動し、今度は西山火口散策路の方へ向かいました!
alt
左の建物はもともと消防署だった場所で、噴火の影響で建物が7度傾いています。

alt
おや、あれは・・・

alt
ファミリアくん・・・

alt
お菓子工場

alt
草木に覆われててちゃんと確認はできませんでしたが、スカイラインっぽかったです。

alt
自然に還りつつあります。

alt
卒園式間近だったようです。
alt


散策していると、凄まじい噴火だったのだと思い知らされました。
これほどまでの被害をだしていますが、事前に町民の方々は避難されていたため、無事だったというところも凄いなと感じました。

ここから再び洞爺湖の方に戻り、登別へ向けてオロフレ峠を走りました!
alt
なにもみえない・・・

alt
霧の中を走ります!

本日の温泉 〜旅館四季
日帰り入浴のできる旅館です。
外湯と内湯が一つづつあり、外湯は登別温泉らしい白濁の湯でした!

alt
新登別で見かけた鹿たち

温泉のあとは道の駅ウトナイ湖へ向かい車中泊しました。

7月23日のリザルト
alt

Part2に続きます!

Posted at 2020/01/25 19:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道:2016年夏 | 旅行/地域
2020年01月25日 イイね!

北海道にハマったきっかけはゲームでした ~風雨来記と北へ。~

北海道にハマったきっかけはゲームでした ~風雨来記と北へ。~
年に1、2回旅に出かけるほど北海道好きな私。
高校二年生の冬まで北海道についての知識が雪、熊、札幌という街がある程度しかなく(ただし札幌がどこにあるかは知らない)、まさか数年後自分でひとり旅に出るようになるとは夢にも思っていませんでした。
そんな私が北海道大好き人間になったのは、偶然の出来事がきっかけでした...!






〜風雨来記編〜
事の発端は修学旅行先が北海道(札幌、小樽)に決まった時こと。
聞くと北海道でのバス移動の時間は結構長めだということで、移動時間で暇しないようにPSPにゲームソフトをダウンロードすることにしました。

当時たまたま、PSネットワークで古いゲームを無料でダウンロードし放題のフェアをやっていたので、一覧からジャケットとタイトルだけを頼りに面白そうなゲームを探していると、専用サイトを十数ページ遷移したところで、あるジャケットが目を引きました。
それは、大草原に真っ直ぐな道路が続く写真に「風雨来記」とだけ表記されていたものでした。
alt
(これです!)

これを見た瞬間、
一体何のゲームなんだ?
と今までにないくらい興味を惹かれ、詳細ページを開きました。
すると、この「風雨来記」というゲーム。北海道を旅することを舞台としたゲームというではありませんか!
ちょうどいい!予習がてらちょっと遊んでみるか!と思いダウンロードし
楽しすぎて翌日にはゲームをクリアしていました。(実際は風雨来記1の舞台は道東のみだったので予習にはなりませんでしたが・・・・)

ゲームのシステムとしては、実写の北海道の写真をを背に、二次元のキャラクターが登場するというものです。
alt
主人公はルポライターで、1ヶ月間夏の北海道を旅して、様々な人達と出会い、別れ、1日ごとに記事をまとめ、賞を獲るといった内容です。
中でも斬新なのは、観光地間の移動がスライドショーで行われるというとこです。
例えば、摩周湖第一展望台から摩周湖第三展望台に行く時は、第一から第三への道道52号の写真が流れるように、軽快な音楽とともに遷移していきます。
これのおかげで、北海道は観光地だけではなく、そこにたどり着くまでの過程も景色が良く楽しいのだと教えられたのです。

alt
ゲーム内で観光地を巡るうちに、北海道に魅了されていきました。

その後、風雨来記3があると知った私は、それもプレイしました。
alt
(風雨来記2もあるのですが、そちらは舞台が沖縄です。2もゲームの味付けが少し変わっていますが面白いです!)

風雨来記3はなんと全道回れるようになっていたのです。これで私の北海道熱は止まらないほど燃え上り、進学したら夏休みに絶対北海道に行ってやる!と決意しました!
alt
赤い点は行ける観光スポットです。

alt
alt
(画像の画素数も格段に上がっています)
alt
(制作会社の社長がベテランの北海道ツアラーだったようで、ゲーム中には実際に社長が旅の中で出会った人をモチーフにしたエピソードも出てきます。)

結果的にこのゲームで得た知識を元に、専門学生時代最後の夏休みに2週間北海道車中泊の旅に出かけました。

あの時、修学旅行先が北海道じゃなかったら、たまたまジャケットを見過ごしていたら今の自分がないと思うと、人生ってほんの少しの出来事で大きく分岐していくんだなぁとしみじみ思います!



~北へ。編~
初めて北海道を旅して数年。
私は社会人になっていました。
日々の仕事で辛いことがあるたびに、北海道を思い出し過ごしていました。
しかし、北海道に行こうにも、ロードスターを手に入れたばかりで資金がありませんでした。

そんな中で手を出したのが、もう一つの北海道ゲーム「北へ。」でした。
alt
一作目 white illumination

alt
二作目 Diamond Dust
風雨来記と同じく、北海道を舞台としたゲームです。

内容は、主人公が大学の夏休みを利用して北海道在住の友人宅で居候をし、ヒロインと出会い、観光地やお店を回りながら、親交を深めていくというノベルアドベンチャーゲームです。
alt
ヒロイン一人一人それぞれに、しっかりとしたストーリーがあり、そこも素晴らしいのですが、回れる北海道の観光地もすごいのです。
風雨来記は、メジャーな観光地をじっくり楽しむような味付けでしたが
alt
北へ。は、風雨来記ほど観光地をじっくり味わう感じではありませんが、より多くの観光地に行け、さらに実在する(していた)当時人気のお店なども登場するのです。

alt
しかも、ゲームメニューから詳細情報(住所、電話番号)も知ることができ、ちょっとした観光ガイドにもなります。

alt
また、風雨来記は夏の北海道のツーリングでしたが、北へ。は、まず夏の北海道を旅し、後から冬の北海道を巡ります。
alt

このゲームが私の北海道愛に再び火をつけて、再度北海道に足を運ぶことになりました。

「風雨来記」と「北へ。」は私の人生を大きく変えた恩人のような存在です!

興味のある方はぜひプレイしてみてください!
願わくば、このブログが誰かの偶然になることを・・・


2021年4月4日追記
PS1の風雨来記PS2版の風雨来記(高画質版)、風雨来記2はPSアーカイブス(PS3等でのダウンロード版)でいつでも入手可能だったのですが、2021年7月にPSアーカイブが終了することが決定しました。
興味がある方は早めに買っておいた方がいいかも、ディスク版はプレミア価格になり始めているので・・・・
PS2版でディスクの中古が7000円以上する中で、ダウンロード版なら1200円ちょっとで入手できますよ!(私はPS2の不具合でディスクをダメにした過去があるので、ダウンロード版も予備で買っちゃいました)
なお、残念ながら北へ。はPSアーカイブスにありません(´;ω;`)

Posted at 2020/01/25 19:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 趣味
2020年01月19日 イイね!

NB ロードスター購入のススメ 〜グレード診断チャート〜

NB ロードスター購入のススメ 〜グレード診断チャート〜NBロードスターを購入しようと思われてる、そこのあなた!
何に一番戸惑っているか当てましょう・・・!
それは・・・グレードの多さではありませんか?

私自身NBを買う際、グレードが多くて戸惑いました。
そんな時にこんなチャートがあればなーっと思ったことがこのブログの作成の経緯です!



診断チャートを用いてどのグレードがあなたに合っているか探してみましょう、スタートは前期フェイスが好みか、後期フェイスが好みかで始まります!

※大雑把に解説していきますので、参考程度に留めておいてください( ´ ▽ ` )
解説は基本MT車で考えています。AT車は装備が違う場合があるので注意!(例としてAT車はどのグレードにもトルセンデフは付きません。)

alt


詳細No1
〜NB前期型(1998〜2000年)の1800CCエンジンのカタロググレード達です!〜
【S】
1800CCの標準的グレードです。

【RS】
Sにビルシュタインサス、タワーバー、15インチホイールを奢った仕様です。
alt



詳細NO2
〜NB前期型(1998〜2000年)の1800CCエンジンのおしゃれグレード達です!〜
【10周年記念車】
500台限定車。1800RSグレードをベースにFD3Sの純正色イノセントブルーマイカの外装色、内装もブルーを基調としたコーディネートになっています。アルミホイールはバフ仕上げ。エンジンはバランス取りされた物が載っています。
alt


【NRリミテッド】
1800 Sグレードをベースにアールヴァンレッドマイカの外観、ベージュの幌、バフ仕上げのホイール、ウッドとベージュでコーディネートされた内装が奢られ、大人でシックな仕様になっています。
alt


【VS】
ウッドとタンカラーの内装、幌装備。深緑の外装色が選べます。
alt



詳細NO3
〜NB前期型(1998〜2000年)の1600CCエンジンのベースグレードです!〜
【標準車】
鉄チン、アンテナが脱着式、ノンパワステ、ノンパワーウィンドウ、リアウィンドウの熱線なしなど漢の仕様。
alt
(鉄チン装着。レアです!)

【M】
パワステ、パワーウィンドウ、リアウィンドウの熱線が標準装備になります!



詳細NO4
〜NB前期型(1998〜2000年)の1600CCエンジンの豪華装備版です!〜
【スペシャルパッケージ(SP)】
1600CCでトルセンデフやアルミホイールが奢られたグレードです。
NBのトルセンデフは優秀なのでスポーツ走行される方は是非!


======ここから後期になります!======


詳細NO5
〜NB後期型の1800CCエンジンのワークス仕様です!〜
【マツダスピードロードスター】
200台の限定車。専用のスターリーブルーマイカ、ゴールドホイールの外装。マツダスピード製のフルエアロを身にまといマツダスピード製のダンパー、エキマニ、マフラーなど中身も鍛えられています。また、エンジンマウント、デフマウント、ボンネットインシュレーターなど細かなところにも手が加えられていて最高の仕上がりになっています!
alt



詳細NO6
〜NB後期型(2000〜2005年)の1800CCエンジン、ビル足、大容量ブレーキ仕様です!〜
【RS】
1800エンジンにビル足、大容量ブレーキ、16インチホイールを履いています。
alt


【RS−Ⅱ】
RSとの違いは赤シート、赤ハンドル、BOSE標準装備、キーレス標準装備くらい?
alt


【SGリミテッド】
RSをベースにセリオンシルバーメタリックの外色、ブルーのクロスソフトトップ、BOSE標準装備の400台限定車。
alt



詳細NO7
〜NB後期型(2000〜2005年)の1800CCエンジンで14インチが履けるモデルです!〜
【S】
車体としては1600SPのシャーシに1800CCエンジンを乗せたものと考えて良さそうです。(フロントスタピライザー1600よりは太いようです。)

【VS】
ウッドとタンカラーの内装、幌装備。深緑の外装色が選べます。
alt




詳細NO8
【ロードスターターボ】
NB前期の1800CCエンジンにターボを装着したモデルです。クラッチ、ミッション、ドラシャ、ペラシャは強化されてます。スポイラーも専用品がついており、ヘッドライトはブラックアウト仕様。NB最大の純正17インチ装着。
alt



詳細NO9
【NR-A】
ロードスターワンメイクレース用に用意されたグレード。後期1800RSのボディ補強パーツ、サス、ブレーキに1600CCエンジンが載っているグレードと考えて良さそうです。ラジエーターも大容量のものがついています。トルセンデフ付きで内装は赤。キーレスがありません。白いホイールが目印。
alt

(※ステッカーやロールバーはイメージです)

【SGリミテッド】
NR-Aをベースにセリオンシルバーメタリックの外色、ブルーのクロスソフトトップ、BOSE標準装備の400台限定車。キーレスついてます!
alt




詳細NO10
〜NB後期(2000〜2005年)の1600CCエンジンで14インチが履けて、トルセンデフ、キーレスがついてます!〜
【スペシャルパッケージ(SP)】
1600CCにトルセンデフやアルミホイールが奢られたグレードです。
NBのトルセンデフは優秀なのでスポーツ走行される方は是非!
基本前期型との中身の違いはありません。ただ2002年7月のマイナーチェンジ以降の車体番号が3、4から始まるAT車は5PSダウンの120PSになります。

【MVリミテッド】
300台の限定車。SPをベースにチタニウムグレーメタリックの外色です。(FD3SのスピリットRに採用されたあの色!)ブラウンの内装に、革シート、アルミペダルがついています。アルミホイールはNR-Aに装着されているものと同じデザインで色はシルバーです。専用のブラウン色のソフトトップカバーもつきます!
alt
私の愛車!(謎のアピール)



詳細NO11
〜NB後期(2000〜2005年)の1600CCエンジンのトルセンデフなしのモデルです!〜
【M】
後期ロードスターのベースグレードです。14インチアルミ装備。

【YSリミテッド】
700台の限定車。Mをベースにチタン風内装でブラックアウトされたヘッドライトが特徴。
alt


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書ききれなかった注意点等
・前期型1800は145PS、後期型1800は160PSです。
・1800CCのMT車はどのグレードもトルセンデフ付きです。
・ABSはついたりついていなかったりするので購入前には要確認!
・ウェブチューンとある車は個体によって仕様が違うため要確認!
・レア度の高いロードスタークーペもあるよ!
・2002年式までの所謂NB2まではトルセンLSD、2003年式からのNB3以降はスーパーLSD。トルセンの方が効きが良いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あなたにあったロードスターは見つかりましたか?

Posted at 2020/01/19 19:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリング交換 社外から社外に https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/car/3555774/7677171/note.aspx
何シテル?   02/14 23:55
車と北海道と可愛いキャラクターが大好きな山口県民

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
テンパチに乗ってみたくて
マツダ RX-8 マツダ RX-8
なんやかんやありまして
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一生乗るつもりでした
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
今でも大好きな車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation