• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

購入した車を引き取りに鹿児島へ

車を購入した店から連絡があったので鹿児島まで車を取りに行くことにしました。
陸送費を聞いたら8万円とのことだったので、それだったら自分で取りに行って小旅行した方がお得じゃん!と思ったので笑

金曜日、有給をとって午前中に保険の契約をして午後から鹿児島へ前乗りすることにしました!
alt
あまりに人がいない新山口駅前

alt
あれ?なんだかえらくファンシーな新幹線が来たぞ

alt

alt
ハローキティの新幹線らしく車内のメロディーもキティちゃんの曲でした!
ホテルは新幹線の中でとりました。旅で宿を利用するときはいつも泊まる日の午後にとっちゃうんですよね、本当にそこまでたどり着けるか不安で…笑

alt
夕方に鹿児島中央駅に到着!

alt
桜島をチラッとみて

alt
本日のホテルへ!

alt
洋風のアンティーク調家具がいい感じですね

alt
夜は街を歩いてみます!

むさしの森珈琲で晩御飯
alt

alt

alt
せっかくなので温泉に入りたかったので霧島温泉に

alt
中はTHE銭湯という感じでしたが、しっかりお湯は温泉です( ⊙⊙)!

翌朝
alt
ホテルのバイキング
せっかくなので鹿児島名物鶏飯を食べてみました!

この日は午後から車の引き取り、午前中は鹿児島在住の友人が色々連れて回ってくれるとのことでお言葉に甘えて観光することにしました( ‘-‘ )งalt
フェリーで桜島へ!

alt

alt
桜島を渡ってすぐのところに足湯がありました。良い場所ですね(°ω°)

alt
噴火口に一番近い展望台
桜島が一望できます!

alt
鹿児島市内もこんなによく見えます

alt
長渕剛が桜島オールナイトライブをした場所には叫びの像がありました

alt

alt
大正の噴火で埋まった鳥居
などなど、桜島を一周してとてもエンジョイできました!

alt
桜島を後にし市内へ戻ります!

alt
今度は市営駐車場に車を止め

alt
天文館を歩いてお昼ご飯へ!

alt
スープカレー剛屋
これがとても美味しかったです!またいきたい( º﹃º )
なんども北海道へ行っている私ですが、実はスープカレーを食べたのは今回が初めて。
スープカレーって札幌名物な訳ですが、その札幌の中心街になかなか行くことがないんですよね笑

alt
次の場所へ向かう道中も桜島が!
ちなみに友人の車は33スイスポなのですが、めっちゃいい車ですねこれ…車買う前に乗せてもらってたらスイスポ買ってたかも。やっぱり普通車のターボ車のグワッっとくる感じがたまらないです!ただこの車はタービン交換もしてある相当手の入った車ですが笑

alt
せっかくなので車がよく集まる場所に行ってみることに

alt
マリンポート
普段は車がよく集まっている場所らしいのですが、この日はスポーツカーはほぼいませんでした。

ちなみに道中、鹿児島のスポーツカー事情について色々聞いたのですが、鹿児島は改造車に厳しいらしく、街中を普通に走っているだけでもマフラーの音が大きい車や車高が低い車は警察とすれ違ったら止められるようで、そのまま警察署に行き音量測定や車高測定をされるらしいです。なので、日中はあまりスポーツカーが走っていないそうなのです。山口だとそこまでではないので少し驚きました(⊙ө⊙)

そんなこんなしてたら車引き取りの時間となりましたので、車屋へ向かい、無事に車を引き取り、指宿スカイラインで記念撮影をすることに!
alt
指宿スカイライン、走るのは8年ぶりくらい。通行料100円で走りやすい道はやっぱりいいなぁと思いました。スイスポが早くて、納車して30分しないうちにエンジンをぶん回しました笑

駐車場について記念撮影

というわけでNB8Cを購入しました!
2005年3月生産のほぼ最終モデルです。色はチタニウムグレーメタリックからチタニウムグレーメタリックⅡになりました。ぱっと見同じ色に見えますが、運転席から見えるボンネットフェンダーラインを見るとやっぱり違う色だなあと思います。若干Ⅱの方が薄いです。

フルノーマルの車でグレードはRS-Ⅱなのでビルシュタインダンパーなのですが、これが思ってたより良い足で乗り心地も良い。

記念撮影をして池田湖へ向かいました。


alt
池田湖でコーヒーを飲んで、車について駄弁って、解散となりました!


ボディサイズが全く同じ車なので運転するのも全く緊張しない笑

alt
途中ガソリンがなくなりそうだったので、高速を降りて街を運転しているとコンビニ前に謎の可愛いやつが!


再び高速に乗って関門海峡
無事納車旅を終えました!

ブログ一覧 | 九州 | クルマ
Posted at 2024/02/12 14:52:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜とスイスポ🌸🌸🌸
ソルティスさん

スイスポ定位置?
34ブラザーさん

2025 モトグッチ九州ツーリング ...
BikeLife‐GGさん

桜島Touring!穏やかな桜島を ...
バビロニアさん

今朝は寒かった〜!
飛~さん

九州でお花見③ 福島 大山展望台  ...
led530さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 20:37
こんばんは!

ご納車おめでとうございます🎉
納車の時は道中もワクワクして楽しいですよね!
33スイスポは乗った事はありませんが、新車でもお手頃価格で気になる1台です笑
タービンも変わっていれば速そうですね!

NB→NBとは思っていなかったのですが、同じ車だとパーツも移植できて良いですね!
色も近い色で全然違和感ないです笑
1600ccと1800ccで結構違うんですか?
コメントへの返答
2024年2月12日 21:34
こんばんは!

ありがとうございます!ワクワクして朝起きられるかどうか不安なので前乗りしちゃいました笑
33スイスポは新車でも安く買えますし本当にいい車だと思います!なんでも友人の車はダイナパックで測ったら230馬力くらい出てたらしいです(^_-)

前の車からもぎ取ったパーツを使って謎のグレードのNBロードスターを作りたいと思います笑
やっぱり1800ccはパワーあります!1600ccと同じようなアクセルの踏み方をしてたら思ったより速度出てるので気をつけたいと思います^^;
2024年2月13日 0:17
第1予想は軽四で、第2予想がロードスターだった〜。
当たったから賞品欲しい(^ω^)
第2だからギリギリ当たってないのか(>ω<)

>コンビニ前に謎の可愛いやつが!
それ、、他人には見えないやつじゃない?
怖いよー…(泣)。
コメントへの返答
2024年2月13日 17:47
エイトをメインカーにして軽4を普段の足にする案も割と上位にあったのですが、やはり通勤でもスポーツカーしたいと思い現実的なロードスターとなりました!
残念賞として庭に転がっているマツスピバンパーだったものを差し上げます笑

この可愛いやつ、熊本の南の方を走っていて遭遇しました!鹿児島からずっと運転しっぱなしだったので疲労で幻覚が見えたのかと思いましたよ笑
2024年2月13日 12:28
納車おめでとうございました✨

引取り納車楽しそうですね~😘
九州横断なんてとてもステキです😀

ボクもZ-4は富山まで引き取りに行きましたが、愛車との初ドライブ✨ワクワクしながらせせらぎ街道を楽しく走ったことを思い出しました(*^^*)
コメントへの返答
2024年2月13日 17:52
ありがとうございます!

自分で行ける範囲なら行って旅行して帰った方が絶対にいいですね!費用も結果陸送の半額でしたので笑

富山から岐阜となると山道が楽しそうなルートですね!納車からの帰宅ドライブは特に印象深く思い出に残りますよね(^^)

プロフィール

「[整備] #ロードスター NBロードスター ナンバー灯交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/car/3555774/7907912/note.aspx
何シテル?   08/18 17:07
車と北海道と可愛いキャラクターが大好きな山口県民

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車から10ヶ月経ってようやくまともに走れる車になりました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
意外と壊れないぞこれ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一生乗るつもりでした
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
今でも大好きな車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation