• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

2024-2025 ロードスターと?北海道年越し旅 Part2

2024年12月31日
今まで旅してきて過去最悪の目覚めです。
alt
岩見沢は雪がすごかったのでロードスターが埋まってしまってるかもと思いましたが大丈夫そう。

苫小牧に着きました。
alt
セコマの駐車場で損傷を再確認。この時点で13時くらい、絶望してたのでかなりスローペースです。

洗濯物が溜まっていたので、近くのコインランドリーに行き、洗濯をしながら考えます。

もともと1月3日小樽発のフェリーを取っていましたが、フェリーで関西に到着してもそこから500キロくらい帰らなければいけません。そのことを考慮すると、1月2日苫小牧発のフェリーに乗ろうかと考えていました。そうなると2日まで苫小牧でおとなしくする必要があります。また、新日本海フェリーが2日まで休みのため、当日便を変更する必要があり、小樽分のキャンセル料が発生するのかどうかよく分かりません。

苫小牧は嫌いな街ではないですが、せっかく高いお金出して北海道まで来たのにほぼホテルに引きこもり生活になるのか・・・と考えると・・・







だんだんムカついてきました⭐️










alt
レンタカーで旅を続行することにしました⭐️
もちろん自腹💸



12月31日は休みのレンタカー屋も多いのですが、新千歳空港近くのレンタカー屋団地?みたいなところに入っているレンタカー屋は全て営業していました。

とりあえず、そこまで行き、団地内にあるファミマの駐車場でネット検索します。
alt
しかし、年末の繁盛期、しかも当日レンタル、なかなか車の空きがありません。
トヨタレンタカーポプラ店
トヨタレンタカーすずらん店
ニッポンレンタカー
オリックスレンタカー
と検索して、次に検索したバジェットレンタカー
空きがありました!
しかも中サイズのSUVで値段もリーズナブル!

電話で、現在乗っている車と入れ替えでレンタルしたいから車を置かせてもらうことは可能か聞くと可能とのことだったので、即予約。さらにネット予約のシステム上、現在時刻より1時間先でしか予約が取れなかったのですが、すぐに行っても良いとのことで、待ち時間もなく借りられ本当に助かりました。

alt
SUV2クラスはXVかエクリプスクロスのどちらかになるようでした。
どちらも楽しそうでどっちがきても当たりなことには変わりはないのですが、エクリプスクロスにはAYCがついてるということで、前から気になっていたので、ちょっとエクリプスクロスがきたらラッキーかな〜と思っていたら来たのでラッキーでした!もちろん4WDでした!

alt
ロードスターに積んでいた荷物を移す。使うことはないだろうと思っていた寝袋が役に立つ日が来るとは・・・そうです、車中泊をしようかと!


48時間レンタルを選んだため、結構いろんなところに行けるので、どこに行こうかな〜と思い、前回の見れなかった美幌峠の初日の出をみに行くことにしました!本当は納沙布岬も候補にあったのですが、ちょっと厳しそうだったので笑
alt
ストレスを発散するかのように走り続け、気がついたら士幌町まで来ていました。
年末の峠道ということで車通りも少なく、かなり楽しく走らせてもらったのですが
S-AWCが凄すぎる!めちゃくちゃ楽しい!

エンジンは1500ターボのガソリンエンジンなのですが、かなり元気が良く、ミッションもCVTとは思えないほどメリハリがあり、サスは背の高いSUVなのにロードスターから乗り換えても不満がないコーナリングをしてくれて本当に楽しい!

その後も鹿の飛び出しには注意を払いながら走り続けました
alt
日本一寒い陸別町、この日は-6度と全然寒くなかったです笑

alt
陸別から美幌の間は積雪がすごくSUVの車高に安心感がありました〜

そんなこんなで、日付が変わる前には美幌峠に到着。
朝まで車中泊をすることに!
私の他に車は10台くらいまばらに停まっていました。

alt
目が覚めたら車内がキンキンに冷えていたのでエンジンをかけて暖をとります。
日の出前には駐車場がいっぱいになる程、人が集まっていました。

alt
身を裂くような冷たい風が全身に刺さります。

alt
あれ?日の出時刻なんですが・・・
美幌峠初日の出チャレンジ失敗


ブログ一覧 | 北海道:2024-2025年越し | 旅行/地域
Posted at 2025/03/10 01:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 冬の北海道車中泊の旅 8 ...
zero!さん

神奈川県からの北海道自走上陸手段
koba0005さん

2024-2025 エクリプスクロ ...
prophet-5さん

フェリーで行く北海道(料金編)
箕輪ジョーさん

北海道上陸‼️北海道東部へ2200 ...
じっちかぼこぼこさん

乗り換え?
NE-YO@米軍さん

この記事へのコメント

2025年3月10日 23:01
こんばんは🌙

エクリプスクロスは自腹だったんですね💴
エクリプスクロスでもXVでも雪上性能は凄そうです!4WDのSUVは雪国では安心感がありますね☃️
しかも1500のターボなんですね!税金面でも良さそうです!
コメントへの返答
2025年3月10日 23:09
こんばんは!

保険の代車特約には入っていたのですが、使うにはロードスターをレッカーしなければいけないので、後のことを考えると大変そうなため苦渋の決断をしました(T_T)
性格は違いますが、どちらも雪国での信頼性に長ける4WDなのでホントどっちでも当たりでした笑
1500ターボ、税制面でもよく、結構パワーあるんですよこれ・・・1500キロの車重を感じさせないくらいの加速をします!ただ良いとこばかりではなくて、燃費が・・・笑

プロフィール

「[整備] #ロードスター NBロードスター ナンバー灯交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/car/3555774/7907912/note.aspx
何シテル?   08/18 17:07
車と北海道と可愛いキャラクターが大好きな山口県民

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車から10ヶ月経ってようやくまともに走れる車になりました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
意外と壊れないぞこれ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一生乗るつもりでした
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
今でも大好きな車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation