• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とと (´・ω・`)のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

とと的夢のコラボ♪


たまにはブログの書き込みなんぞ・・・

納車から半年を経過したスイフト号が夢のコラボ(!?)を果たしました!
念の為断わっておきますが覆面パトカーに捕まった訳ではありません。
(ちゃんとフォグが有るでしょ?)



なんかちょっと歳の離れた従兄弟のお兄さんとの対面といった感じ♪
改めて並べてみると一見似ているけど意外とデザインアプローチは
違うもんだなぁと・・・
ちょっと目つき悪いけど、キザシのボンネットかっこいいっ!

さて、ご好意で試乗もさせてもらったので簡単に・・・

●エンジン
  キザシの圧勝!まぁ、排気量が倍ですから・・・
  スイフトとの比較で「がさつ」と感じるか「ダイレクト感がある」
  と感じるかはその人の好みでしょう。
  回り方自体はスイフトの方がキレイ。坂登んないけど・・・

●足廻り
  よく硬いと言われるスイフトRSの足廻りがカワイク感じる程
  「良く引き締まった」セッティング。
  キザシがドイツ車でスイフトはフランス車・・・的な感じ。
  何れにせよトヨタユーザーには異次元の世界。

●遮音性
  意外や意外、エンジン音についてはスイフトの方が静か。
  ロードノイズは程よく抑えられているものの、何故かキザシは
  エンジン音が車内に結構入ってきてました。
  原因は推察できず・・・

◎感想
  1~2km位の短距離試乗でしたが、メーカーこそ違えど
  まさに「現代に蘇ったP10プリメーラ」といった感じでした。
  普段乗っている車が車だけに、CVTと言えどベタ踏みすると
  その加速はかなりの迫力!

  気になった点としては、ブレーキがすごく甘く感じました。
  個体差なのか判りませんが、 この点はスイフトの勝ちです。
 
  貸主の方に遠慮して短時間の試乗で切り上げましたが
  めったにない良い経験が出来ました。

  いゃあ、鈴菌感染者にはたまらない至福の時でした♪

Posted at 2015/09/23 22:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗・インプレッション | クルマ

プロフィール

「あ、あと10日・・・」
何シテル?   05/18 08:18
「とと」と言います。 鈴菌に感染してかれこれン十年! 体の1/4が脂肪で出来た"おぢちゃん"です。 スイフトRSで間に2台挟んでめでたくスズキ車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

メーター球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:52:40
原付 ギヤオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 23:20:26
古い50CCバイクの全波整流化?【番外編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 09:35:03

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
愛車はスズキ スイフトRS(3型後期 左手コキコキ棒付)です♪ 写真で判る通り、コンパ ...
スズキ GSX150BANDIT スズキ GSX150BANDIT
インドネシアからの逆輸入車。 なので左ハンドルだから慣れが必要です♪ 主な仕様は以下の ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
近場の機動力、実用性重視で導入された11台目のスズキのバイクにして14台目のスズキ車輌。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
購入後11年弱、約15万km行動を共にした直近の元・愛車です。 後ろのタイヤも操舵する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation