• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

お散歩で、タミヤとドイツ

お散歩で、タミヤとドイツ過ごしやすい気温になってきたので、お散歩に出掛けてみました。
お酒を飲む可能性があったので、自転車には乗らず地下鉄と徒歩で出掛けてみる事に。

とりあえずタミヤプラモデルファクトリーへ。
プラモデルだけでなく、ラジコンや工作シリーズなどもあります。
入口にはヤリスWRCのレプリカが展示されていました。



11/4からは’98のインプレッサWRCになるようです。そっちの方が見たかった。

306のラジコンもいました。



タミヤの向かいにあるミニカーのショップsparkも少し覗いてみました。
展示車をお店の外から。



わたしには良く分かりません。


その後、地下鉄で移動して青山公園で開催されているドイツフェスティバルに行きました。
ドイツは色々と思い入れのある国なので興味が。YANASEがスポンサーに入っているのでドイツ車くらい展示してるかなと。
残念ながら、メルセデスが2台だけでした。



こんなイベントに来る人は多くはないだろうと思っていたのですが、移動するのが大変なほど混み合っていて、お目当てのソーセージは長蛇の列で断念。ピルスナーとクラプフェンを買って食べ歩き。
物販ブースでは何も買わず、見て楽しみました。

その後もぶらぶらと、外苑から靖国神社まで歩いて良い運動になりました。
明日はまた自転車に乗ろうかな。
Posted at 2025/11/02 19:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年10月12日 イイね!

4回目の車検完了

4回目の車検完了4回目の車検が無事に終わりました。

特に問題も無く、当分は安心して乗れそうです。
クルマが機嫌を損ねなければね。

よくあるのが、他のクルマで遊んだりすると、その後で機嫌を損ねることが良くあります。

車検上がりの308SWを引き取ったあと、他の人のクルマのヘッドライトバルブを交換して遊びました。



そんな事をしていると、また機嫌を損ねるかな?
いまのところはご機嫌です。ウチの308SW。
Posted at 2025/10/12 14:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年09月28日 イイね!

何に見える?

何に見える?先日、家族へのおみやげとして、お菓子を買って帰りました。

中身よりも、パッケージに惹かれて。
コレ見たら、つい買ってしまいますよ。

ところが家に持ち帰ると「何コレ、犬?」と言った反応。
え"っ、そんなふうに見えますか?

どうやら、犬が何かかぶっているように見えたそうです。
「犬のコスプレ?」とか言われる始末。

わたくしには、あの動物かと疑わなかったのですが。
見方によっては顔がゴジラ第二形態に見えなくもないけど。


最終的にはソレだと分かってくれましたが。
そんなに変な動物に見えますかね?



中身はとっても美味しかったですよ♪
Posted at 2025/09/28 22:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年09月27日 イイね!

かっこ悪いけど安全のために

かっこ悪いけど安全のために自転車が生活の足となっております。

都内の道路には、自転車用の区画が設けられているところもあります。
それでも車道を走る時は、後ろからくる車に注意が必要です。
今日も都営バスが幅寄せバリに迫って来ました。

目視で後方確認はしていますが、やっぱりバックミラーが欲しいと思い買ってみました。
左右セットのミラーだったので、ハンドルバーの下側にそれぞれ取り付けました。

かっこ悪いけど安全のためです。

自転車用区画に停まっている車両を避ける時には、コレがあると助かります。
狭い駐輪場に停めると、隣の自転車を出し入れする時に壊されそうな予感がします。


JRの特急券を買っておく必要があったので、テスト走行を兼ねて東京駅まで自転車で行って来ました。
(東京駅に自転車で行くって変な感じw)
自転車を停めたのは大手町ですが。

見やすくはないけれど、このミラーがあるだけで、かなり走りやすくなりました。
正面からなら、ぱっと見では思ったほど目立たないようなので、付けて正解でした。




Posted at 2025/09/27 23:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年09月22日 イイね!

角島大橋に行ってみた

角島大橋に行ってみた九州方面に行く用事があったので、帰りに少し遠回りをして山口県にある角島大橋を見てきました。

お天気はあいにくの雨模様。

角島大橋を渡って、島の端まで行って折り返してきました。
島に向かう時は雨でしたが、帰る時は少し晴れ間が。
写真上が行き、下が帰りです。




皆さんが良く車の写真を撮られているスポットにも行ってみました。
時間も夕方だったので薄暗く、キレイな景色とは行きませんでした。

なので、撮った画像の明るさを加工して、チョットそれっぽく。


これでも一度行ったらもう満足ですね。


先日エラーを多発させた308SWですが、特に手直しをしないままで長距離ドライブをしてきました。
その間はエラーもなく、とっても元気に走ってくれました。
Posted at 2025/09/22 16:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お散歩で、タミヤとドイツ http://cvw.jp/b/249939/48743981/
何シテル?   11/02 19:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation