• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

まだまだ続く

まだまだ続く 今日も、こりずにクルマであそんでました。

前回のブログで書いたスマートキー連動の件、とりあえずは解決しました。

回路電源を入れると誤動作でオンしてしまう件は、リセット信号に時定を持たせる事で解決しました。抵抗とコンデンサが必要ですが、それだけの為にまたネットで部品を買うと送料の方が高くなります。部品取り用に置いておいた基板から使えるものを物色。子供のオモチャを捨てる時に、中の基板だけ取っておいたものがありました。

基板の上から560kΩの抵抗と0.1μFのセラコンを発見。その2つの時定数で電源が入る時にリセット解除を56mS遅らせました。パワーオンリセットってヤツですね。当初はリレーが動作するまでのタイムラグがあるので大丈夫かと思ってましたが甘かったぁ。

半ドア状態でもセキュリティがかかる件は、そうなった時にもう一度半ドアでのままでロック操作をすればセキュリティをオフできるので、とりあえずは良いかと。

で、回路のテストが終わったところで、エンジンルームから室内への配線通しに格闘。この季節は昼過ぎから遊びだすと、すぐに暗くなるのでなかなか作業が進みません。
完全まではまだまだ続くーぅ(゚∀゚)
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2017/12/17 22:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

社会復帰です!
sino07さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2017年12月17日 23:38
この車ってバンパー外さんでも
ヘッドライト外せるんですね😅
コメントへの返答
2017年12月17日 23:41
そうなのよ。今時のクルマでは珍しいかも知れませんね。
そしてLEDだけど球切れすれば、ヘッドライトごと交換www
2017年12月18日 2:59
> 子供のオモチャを捨てる時に、中の基板だけ取っておいたものがありました。
→JunChang 完全に変態だと認識しましたwww
コメントへの返答
2017年12月18日 8:13
えっ?子供のオモチャですよ。大人のじゃないですよ。

そういう変態じゃないか(^^;;

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation