• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

ドラレコぶら下げてます感を改善

ドラレコぶら下げてます感を改善 ドラレコを付け替えました。
「フロントガラスにドラレコぶらさげてます」といった感じがなくなりました。

最近、ドラレコが普及してきたせいか、対向車や駐車中のクルマのフロントガラスにぶら下がったドラレコが気になります。
全てのドラレコではありませんが、吸盤から本体までが長いものが気になります。配線も良く目立っています。
(ドラレコが目立つ事で避けられるトラブルもあると思います)

そのうち、自分のドラレコも見た目が気になりだしました。
吸盤を使っている後付け感、室内から見える配線などなど。

もっとスッキリ取付けたいと思い、デザインが気に入ったYupiteru製に取り替えました。
ドラレコ本体に印刷されたロゴも、つや消し黒のフィルムを貼って隠しました。



見た目がスッキリして、機能もアップしました。
ただ、買い替えという策は、ちょっと残念、、、

取付けは整備手帳にアップしました。
駐車監視用のユニットを既存のリア用ドラレコにもつなげています。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2020/09/23 00:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

首都高ドライブ
R_35さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年9月23日 19:53
Before/Afterの差が凄い!Afterは言われれば後付けですけど段違いに目立たなくなってますよね。
そしてBeforeの写真がウチの車とほぼ同じ佇まいです・・・(-_-;)
こう言う弄りだけでなく、お金の掛け方まで一貫したJunchangの美学、ステキ過ぎます(*´ω`)
コメントへの返答
2020年9月23日 23:17
ありがとうございます♪
って、コレは私じゃなくてYupiteruさんのおかげです。
お金を出せば良くなって当たり前ですね。
前のドラレコのステーを自作して改善することも考えましたが、良い案が浮かびませんでした^ ^;

プロフィール

「旧キット1/24デロリアン http://cvw.jp/b/249939/48604636/
何シテル?   08/16 23:56
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation