• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

携帯電話カメラの夜景モード

携帯電話カメラの夜景モード  私はマンション住まいなので立体駐車場を利用しています。自分のパレットが下りてくるまでには数分かかります。
 一般的には不便な待ち時間なのでしょうが、私にとっては車を眺めている貴重な時間です(変態か?)。

 今日もその待ち時間に車を眺めていました。そしてふと思い出したのが、携帯電話カメラの夜景モードという機能。先日携帯電話を触っていて、そんなメニューを見つけました。

 おそらくデジタルカメラの夜景モードのようにシャッター時間が長いのだと思い、手振れの無いように適当に台になるものの上において撮影してみました。
 そして撮れたのがこの写真です。

 この機能、意外と使えるかも。
ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2007/10/06 23:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 23:59
携帯電話カメラ? ヽ(´∞`)ノ
何ソレ?
コメントへの返答
2007年10月7日 17:16
まいどです。
携帯用電気信号送受信通話端末付属電子式写真撮影記録機能です。
よくわかるでしょう?
2007年10月7日 0:06
ちるです。こんばんわ☆

その貴重な時間、分かります・・・(変態?)
うちは立体じゃないので、ちょっと羨ましいかも。
車を降りた後なんかに、歩きながら振り返ってジロジロ見てます。
コメントへの返答
2007年10月7日 17:22
こんにちは。
立体駐車場でなければ、いつまでも見ているかも知れません。
そういえば私も、立駐にはいってからでも歩きながらジロジロみてるなぁ~。
2007年10月7日 0:11
こんばんは。

私も立体駐車場利用者ですが、
下から「ウイーン」とせり出してくる瞬間がとても好きです。
”マジンガーZ”に乗り込むような気分になり、
心の中で「空に~♪そびえる~黒金の城~♪~」と歌っています(笑)
307SWより強力な10万馬力のエンジンで動いていたと記憶しております(爆)

コメントへの返答
2007年10月7日 17:29
こんにちは。

←わかるわかる、めっちゃわかる!!
SF系のテーマ曲が頭の中で流れますよね。私はガンダム世代なのですが、なぜかその時の曲は、パトレイバー劇場版2のオープニング曲の場合が多いです。わからんって?ちょっとマニアックでした(汗)
2007年10月7日 1:15
こんばんは☆

ウチは電動シャッターなので・・・セヴンを出すときに・・・
シャッターが上がって行く間に、サンダーバードのBGMが頭の中でなってます♪

アッ・・・ブログとは関係ないコメで失礼!!

ケイタイデンワカメラ・・・ワケガワカリマセン・・・(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 17:32
こんにちは☆

サンダーバード、あの曲もかっこ良いですね。シャッターだったら西部警察でも良いかも。

ブログと関係なくても盛り上がればokでしょう!

ケイタイデンワカメラ、307WRC風携帯電話です(笑)
2007年10月7日 7:56
おはようございます。
ハードボイルドなイメージの写真ですね。使えそうです。
コメントへの返答
2007年10月7日 17:39
こんばんは。
光の当たり方で渋めの写真が撮れるとは、なかなかビックリしましたよ。
ハードボイルド、もうすこし年を重ねないと私には似合わないかな(笑)
2007年10月7日 8:34
おはようございます☆

うちは詰めて3台分の駐車スペースにカーポートが1台分です。
オープンカーの時は優先的に自分。
嫁が新車を買った際は嫁。
306は中古だったので青空・・・。
307で再び自分にカーポート利用権が移りました。
数年後嫁が乗り換えたら307は青空??

もう一台分カーポート建てろって??
予算が・・・(笑)
コメントへの返答
2007年10月7日 17:46
こんばんは。

カーポートって思ったより効果があるようですね。
うちは立体駐車場の一番上で、屋根があるので汚れにくくて夏でも暑くなりにくくて助かります。

そちらは3台停められるんですか?うらやましいです。
車いじりもしやすそうだなぁ~。
2007年10月7日 15:34
こんにちは♪

なかなか雰囲気ありますね!
ウチは以前、地下にパレットがある立体駐車場でしたので、同じように出庫に都合5分かかってました(^-^;

今は、ビルドイン車庫!
こいつも曲者で、アタマとケツが雨に当たり、不満です(爆)
コメントへの返答
2007年10月7日 17:52
こんにちは♪

うちも出庫するのに5分ほどかかります。順番待ちがあると、さらに時間がかかりますね。だいぶ慣れましたが。

ビルトイン車庫ですか、屋根が短いのですね。オーニングでも付けて延長しますか(笑)
2007年10月7日 20:17
こんばんはぁ!
携帯カメラでも、307SWのオメメがクッキリと写ってますね☆
(あぁうちの携帯では、夜景モードがないTT)
機械式の駐車場を利用した際は、出庫するまでの時間って長く感じたりするものですが、junさんのように貴重な時間と捉えたいものです。
コメントへの返答
2007年10月7日 21:49
こんばんはぁ!
時間の感じ方は人それぞれですが、なにか好きなことに絡めて考えてしまえば楽しい時間です。
嫁ハンの買い物まちでも、車と一緒にいる時間と思えば貴重な時間です。子供が乗っていないときは、車を降りて車を眺めています♪

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation