• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

「会いに行く」なのか?

「会いに行く」なのか?
パンダ好きのお友達が「パンダが中国に帰る前に会いに行きたい」と言うので、南紀白浜アドベンチャーワールドまで連れて行きました。 6月末ごろに返還されるそうですね。 そのお友達曰く「会いに行く」そうです。 私の感覚では動物は「見に行く」ものかと。 私達夫婦とお友達親子の計4人で、308SWに乗って ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 00:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月09日 イイね!

早速やられた

早速やられた
写真だとピカピカに見える308SW。 先月フロントバンパーを再塗装して、キレイになったところです。 が、早速やられました。 飛石。 けっこう深く削れてます。 残念。
続きを読む
Posted at 2025/05/09 20:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月06日 イイね!

連休最終日はガレージ遊び

連休最終日はガレージ遊び
ゴールデンウィーク最終日は、ヨシノボリ氏のガレージにお邪魔して、ガレージ遊びを楽しみました。 朝から作業を始めて暗くなるまで、いろんなメニュー、いろんなクルマとバイクを弄ったり、メンテしたり♪ 1人で黙々と作業をするのも良いですが、おしゃべりしながらの作業も楽しく、充実した1日になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 23:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月03日 イイね!

AGMバッテリー BOSCHとVARTA ドイツ製と韓国製

AGMバッテリー BOSCHとVARTA ドイツ製と韓国製
ドイツのバッテリーメーカーのBOSCHとVARTA。 BOSCHのバッテリーはVARTAが作っているといわれています。 また、日本国内で正規品(?)として流通しているBOSCHとVARTAは韓国製とも言われています。 いろいろ確認してみたので、備忘録として記載しておきます。 比較写真のバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 00:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月02日 イイね!

まとめてメンテナンス

まとめてメンテナンス
ゴールデンウィークで自宅に帰っているので、308SWのメンテナンスを楽しみました。 バッテリーを交換して、エンジンフィルターを交換して、オイルを継ぎ足して、傷物のバンパーのダクトを交換しました。 前日にエアコンフィルターも交換したので、これでこの夏は快適に過ごせるかな。 整備手帳をまとめて3 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 23:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年05月01日 イイね!

洗車とエアコンフィルター交換

洗車とエアコンフィルター交換
久しぶりに自宅に帰ると、クルマが放置車両並みに汚れていました。 中途半端な雨や黄砂が重なり、かわいそうな状況に。 妻曰く、バッテリーが弱っているので、近頃怖くて乗っていなかったそうです。 スタートボタンを押してセルが回るも、エンジンがかからなかった事が一度あったそうです。その時は再度スタートボタ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 14:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年04月26日 イイね!

フレンチピクニックを見に

フレンチピクニックを見に
フランス車が集うイベントが開催されるとの情報を見つけて、電車とバスを乗り継いで見に行ってきました。 埼玉県の川島町役場という所で開催された、フレンチピクニックです。 最寄りのバス停からも徒歩で30分ほどかかり、車が無いと行けない所と言っても良いでしょう。 会場には新旧のフランス車が並んでいまし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 18:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年04月20日 イイね!

好みは人それぞれか

好みは人それぞれか
美味しいコーヒーが飲みたいと思い、ネットで検索。口コミに騙されてみようかと。 お散歩がてら、スカイツリー近くのUNLIMITED COFFEE BARというお店へ。青い建物が良い感じ。 ハンドドリップコーヒーと、ジンジャーチキンライスプレートを注文しました。 コーヒーをひと口のんだ時の正 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 16:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年04月13日 イイね!

クルマが無くてもクルマ弄り

クルマが無くてもクルマ弄り
愛車は兵庫の自宅に、私は東京の赴任先にと、普段はクルマに触れることができません。 でもやりたい事はあるのです。 先日自宅に帰った時に、308SWのパーツを持って帰って来ました。 フロントバンパーにつけていたGT用のダクトがもらい事故で傷つけられたので、新品部品をとってリニューアルすることに。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 23:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2025年04月12日 イイね!

そんなにプジョーが見たいのか?

そんなにプジョーが見たいのか?
週末の天気予報は、土曜が晴れで日曜が雨。 と言うことなので、土曜はチャリで走りに行こうと、T13に乗ってお出かけしました。 特に行きたいところがなかったので、マップで「プジョー」を検索。 意味が分かりませんね、その思考。 そう言えば、そんなとこあったなぁ、と思い、プジョー中央ショールームまで。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 23:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation