• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

車検と代車♪

車検と代車♪ 本日、307SWを車検の為にディーラにあづけてきました。
 今年の目標達成!?ですw

 先日のblogに書いたスパークプラグもあづけてきました。
 今回は、事前見積で\3,000off&車持ち込み引き取りで\5,000offの特典がありました。
 また、プランに入っていなかったホイールバランスとローテーションもサービスでしていただけることに。
 消耗品の交換や総費用などは、車が帰ってきたらレポートいたします。

 そして今回の車検で楽しみにしていたのが代車です。
 そう、写真の206の5ドアです。
 ここのディーラはウレシイことに、代車代が無料なんです。
 実は、車検見積の際に代車で206のMT車があると聞きそれを予約していました♪

 久しぶりのMT車、とってもご機嫌です!
 免許を取って以来MT車に乗っていたのですが、結婚してATに乗り換えました。(嫁ハンもMT車運転できる免許なんですが、、、)
 もう10年も前のことになります。
 それでもクセといのうは残ってますね。停まったときにニュートラルで左右にレバーをごそごそやっちゃうとか(笑
 AT車に乗っててもシフトレバーに手を置くクセは未だに抜けませんし。

 206は軽くて元気です。車格の割りにシフトレバーのストロークが大きいのが気になりますが、レバーをごそごそやるのは最高です。
 さすがにMT車だと左手でシフトダウンとウインカー操作を行うのが忙しいですが、コレもまた欧州車の右ハンドルならでは。
 かなり低速までクラッチを切らなくても頑張ってくれる辺りが、さすが欧州車のトルクだなと感じました。

 明日はこの206でルンルンドライブの予定です♪



 なれない206のミラーやパワーウィンドの操作いちに戸惑っといます。
 運転席シート左前のレバーは何やろ?と思い、引っ張ってみたらシートがボン!と上に飛び上がりました。
 天井あいて車外まで飛ばされるかとおもった。
 ウラシマンのマグナビートルちゃうねんから。。。(ふる!!)


Posted at 2009/01/17 21:44:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456 78910
11121314 1516 17
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation