• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

タイヤ再ローテーション&ボルト締め直し

タイヤ再ローテーション&ボルト締め直し 先週末のことですが、今頃報告です(オソ!)
 車検の際に指摘のあった左リアタイヤのうちベリの件です。
 
 そのタイヤをフロントと入れ替えて走行してみたところ、速度を上げるとハンドルがぶれるようになりました。
 やはりタイヤは元の位置にもどすことに。

 そしてリアのキャンバー角の調整の可能性についてディーラに相談に行きました。
 やはり307の構造では調整はできません。
 少しでも取り付け具合があうようにと、トレーリングアームをボディーにつなぐボルトの閉め直しをやって頂きました。
 ジャッキアップしてボルトを緩め、タイヤを接地した状態(ローダウンした状態)でボルトを締め直します。
 上の写真がそのボルトです。

 キャンバー角は左後ろが大きいままですが、安定して走行するようになりました。



 307のリアの足回りは調整機構はありませんが、どうしてもアライメント調整をしたい場合は、アライメントテスターで測定しながら、アームや接続部分をハンマーなどで叩いて調整すれば可能性はあるそうです。
 そこまでしなくても安定した走行ができる307SWは、なんかスゴイわ。



 
Posted at 2009/01/31 01:23:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456 78910
11121314 1516 17
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation