• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

1日中クルマで遊んでました

1日中クルマで遊んでました子供のテスト勉強のじゃまにならないように、などと勝手な事を言いながら、クルマを弄って遊んでました。

朝起きて、コーヒーだけ飲んで、服を着込んで外へ。
妻からメールがきて、時計を見るともう昼過ぎ。お昼に焼いたパンケーキとコーヒーを子供が届けてくれました。
おかげで日が暮れるまでずっとクルマを弄って遊べました。
家族に感謝!!

昨日テストしたドアロック検出回路をクルマに取り付けて見ました。
置き場所や電源スイッチの取り付けなどで結構悩んでしまい、意外と時間がかかりました。
VIPERも仮接続して純正スマートキーとの連動を確認。

ちゃんと連動してくれました。
但し、問題が2つほど。

VIPERを使わずにロックするときの為に、検出回路とリモコンの電源にスイッチを付けました。そのスイッチを入れる時、何回かに一度だけリレーが動いてしまいVIPERが動作してしまいます。バラックでもリモコンが一瞬光ってしまう事があったのですが、オンするほどの長さでは無いと思いクルマに付けて試してみましたが、思ったよりVIPERの反応が良くオンしてしまいます。コンデンサーを追加するなど改善が必要です。

もう一つの問題は、半ドアの時。半ドアの時にロックをかけると、ロックモーターが動いた直後にアンロックモーターが動きます。それを検知してオフ信号を出すのですが、VIPERがオンしたまま解除できません。インターバルが必要なのか、オフ信号を長くするか、こちらも改善が必要です。

改善策は後でじっくり考える事にして、その後はサイレン取り付けなどVIPER取り付けの下ごしらえをしてました。
真っ暗になったところで作業は終了。

そしてまた、改善策に悩む日々が続きます、、、
Posted at 2017/12/10 23:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation