• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月01日

滋賀vs富山vs新潟 岩手vs埼玉or静岡決戦

滋賀vs富山vs新潟 岩手vs埼玉or静岡決戦

Bリーグがヤバい事態になってます。
B2の降格争い…








コロナ前は残留決定プレーオフがあったのですが、昨季とその前も降格なし。
今シーズンからは下位2チームが自動降格。


Bリーグは残り1節2試合を残した段階で、
降格争いは滋賀・富山・新潟の3チームに絞られました。


しかも3チームが13勝45敗でまったく同じ勝率。

新潟アルビレックスBBはシーズン前から契約している選手がおらず、
一体どうなるのか?!といった状況で、前半はなかなか勝てない状況が続き、
降格間違いなしと思われていたのですが、後半戦に少しずつ建て直し、
この終盤に来て4連勝! チーム状態は最高です。


富山グラウジーズはシーズンを通して主力のケガ人が多く、
いい内容の試合をしても勝ちきれない状況が続いています。


滋賀レイクスは、新しいアリーナもできるなど、
シーズン前は今季の台風の目となるかと思われていました。
スペイン代表のアシスタントHCだったギルHCも不在気味でシーズン突入。
さらに大黒柱のセンター、プバ選手がシーズン前半で長期離脱。
前半から想定外の失速で、ギルHCを解任。
その後暫定的に通訳も兼ねていた保田HCが率いるも状況は変化せず、
3人めのHCが率いています。

日本代表テーブス海選手やセンターの川真田選手、
フィリピン代表キーファー・ラベナ選手に加え、
キャプテンの柏倉選手の他、日本人の名シューターもそろい、 
なぜこのチームが降格争い?と誰もが思うところですが、
プバ選手が鮮烈復帰しても、狂った歯車はなかなか噛み合いません。



滋賀はなんどかホームゲームに行っているので、
なんとか残留を!と思いつつも、
新潟の奇跡ともいえる躍進ぶりも応援したいし、
富山は過去の残留プレーオフを見てきているので、
本音はどこも落ちてほしくない。

ちなみにB2からB1に昇格するプレーオフは以下の通り。

個人的には関東圏のチーム以外でと思っていて、
九州の佐賀、熊本、長崎のどれか。
ワンチャン、福島と青森もおもしろそうです。


一方、B2昇格をかけたベルテックス静岡の運命を決める試合が今日の夜。

対戦成績が1勝1敗となって、

今日負ければB2昇格はなくなります。
すでに岩手ビッグブルズはB2昇格を決めて、
B3プレーオフファイナルに向かいます。



できれば、静岡に勝って欲しいけれど、
さいたまブロンコスも前進のマツダオート東京時代から知っていて、
名門とは言わないけれど、かなり歴史のあるチーム。
一時期はマツダアンフィニと名乗っていましたが、
いまやアンフィニという名称自体、マツダから消え去ってますね…。


Bリーグになって以降、バブルなバスケ業界ですが、
かつてのアンフィニマツダと名乗ったクラブが、
今はB3まで落ちて活動を続けているところに、
企業スポーツの栄枯盛衰を見てしまいます。

それぞれの思いや事情があるとはいえ、スポーツには勝ち負けがつきもの。
ここはすべてを、出し切って、静岡に勝ってもらいたいですね。
それがないと次へ進めないので。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/01 10:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スポーツを楽しむ季節がやってきた!
ROUSSILLONさん

シーズンの終わりと始まり
ROUSSILLONさん

Bリーグのプレーオフがヤバすぎる件
ROUSSILLONさん

ヴェルディJ2だったんか|ω・`) ...
waiqueureさん

いくぜファイナル!
ROUSSILLONさん

俺等とどこまでも ロマンを追い求め
ヴィラなべおさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「歴史を転換期となるファイナル http://cvw.jp/b/2515527/47755447/
何シテル?   06/01 12:31
仕事もプライベートも、スタジアム&アリーナ付近に出没してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

この色が素晴らしい✨使ってみたなぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:05:43
エロさをキープし続けてる奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 07:47:08
新兵衛さんのルノー キャプチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:35:50

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車時期とコスパで選んだ車
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
3万km突破。高速での安定感、燃費、荷物のスペースともに満足。男性の友達からはかっこいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation