• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

TC1000ファミリー走行 (2022.10.08)

TC1000ファミリー走行 (2022.10.08) 振り返ってみたら9月は筑千走ってませんでした。お天気の悪い週末が多かったからかな。せっかくの計測器無料カードを活用しないと勿体ないですし、3連休で一番お天気いい日らしいので、筑千ファミリー走行に行ってきました。

地面濡れてるだろうしピットに停めたいよね~と思い、5時到着目指して門前へ。予定通り到着すると既に皆さん談笑中。9番手でした。皆さん早いな~。

筑波山の朝焼けが楽しみな季節に入りましたね。

本日のアドバイザーは蘇武選手。今朝はウェットのススメ的なお話でした。

路面はしっかりウェット。常連さんは乾き待ちのようで最速枠のT1は走行ゼロ。T2も2台。さすがに待ってるだけでは乾きが遅いと思いましたし、雨職人も走るようでしたのでT3枠を走りました。T2を走った方のおかげで結構乾いてきてたようで、43"841で雨職人チャレンジに成功しました。

雨職人のエンジンルームは湿度計と温度計がいっぱいついてました。隔壁の効果を再認識。ウチのもフレッシュな空気をあてられる感じにしたいなぁ。

フォーミュラ枠より後の10時以降はすっかりドライになったようです。が、待ちくたびれた人々が殺到したようで、なかなかカオスな感じに見えました。そんな中、10:20の枠を走行。
【本日の結果】
タイヤ(ホイール):ADVAN A052 195/50R15(TE37V 7.5J +25)
 幌、エアコン、助手席あり
Best:41"727 
各区間Best [区間設定はLAP+Analyzerのもの]
 Sec1:12"340
 Sec2: 7"291
 Sec3:10"472
 Sec4:11"336
区間ベスト合計:41"439

(こもりん.さんからいただいた気象データ)


この気温ならもうちょっといきたかったですね。ヘアピン区間が遅かったようです。

午後は用事があったので早めに撤収。絡んでくださった皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

味平でポークソテー(デミ)いただいて帰りました。評判通り美味かったです。ハンバーグもきっと美味いと思いました。

ブログ一覧 | 筑波サーキット | 日記
Posted at 2022/10/09 07:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 22:57
お疲れ様でした!
問題は路面の乾き具合だけ、といった状況なので朝は皆走る枠をどこにするか様子見てましたね。
ポークデミ中々他で見ないですし、思いの外美味しいので私も気に入ってます(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2022年10月9日 23:26
お疲れ様でした〜♪
見事な様子見でしたね。T1枠1人くらいは走るんじゃないかと予想してたんですけど(笑)。
デミソース美味しかったです!隠しメニューでニンニク醬油ソースがあるって話なんで、そちらも試してみたいと思います。

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32
[マツダ ロードスター] エアバック取り外し (助手席) ① 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:42:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation