• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

TC1000ファミリー走行 (2024.01.13)

TC1000ファミリー走行 (2024.01.13) 雪降りましたね。ウチの辺りまで降るとは思ってなかったので、ちょっと驚きました。

今日は筑波サーキットコース1000のファミリー走行に行ってきました。昨年、オートサロンの日は空いていたような記憶がありましたし、フォーミュラ枠もないので走行車両分散して走りやすいかなー、なんて期待しておりました。が、予想していたよりは繁盛してたようです。
今日はコース改修後の初日一発目なんだそうで。何が変わったのかななんて眺めると・・・

ややっ!最終の縁石の内側に大きなカマボコが設置されています!

ヘアピンの縁石の内側にも大きなカマボコ。

あ、日の出きれい。

ヘアピン手前の外側、来週舗装されるそうで。ヘアピンの入り方変わるかな。

インフィールドの立ち上がりにもカマボコ。ここはイン巻きする方たまにいますよね。

コースの路面は改修入っていないようです。カマボコは普通に走れば影響ないところに設置されているようですが、視覚的には嫌な印象を持ちました。

A1は速いクルマが多そうだったので、A2枠を走行。TC1000は去年ベスト更新できてないので冷気ブーストを活かして頑張りたいところです。

【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH A052 195/50R15(TE37V 7.5J +25)
 幌、エアコン、助手席あり 
Best:40"953
区間Best [区間設定はLAP+Analyzerのもの]
 Sec1:12"119
 Sec2: 7"027 (区間新)
 Sec3:10"431
 Sec4:11"145
区間ベスト合計:40"722

(こもりんさんご提供の気象データ)

久しぶりに40秒台入りましたが、ちょびっとベスト更新には及ばす。前回は助手席外してたから多少は成長しているかな。
カマボコは思ってたよりは気にならなかったです。乗ったらクルマかホイール壊れそうなんで気を付けますけど。そういえば、LSDのOH後一発目のTC1000。へたったLSDではインフィールドの立ち上がりで空転しがちでしたが、しっかりと蹴りだしてくれました。楽ちんです。以前よりちょっと効きを強めたせいか、アクセル操作での姿勢変化が起こりやすくなっているようで、なんだか楽しいです。


もういっちょA7枠で練習してから、ご一緒した方々とサロンでモツ定食べて帰りました。


本日もお会いした皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
ブログ一覧 | 筑波サーキット | 日記
Posted at 2024/01/13 21:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/12/21_幸田サーキッ ...
ホーリ--さん

失敗しても最後までアタックは続ける
OX3832さん

2024.11.08 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

寒かった〜
テンヤワンヤさん

この記事へのコメント

2024年1月13日 21:34
情報ありがとうございます!
縁石の内側でそこまではいかないとは分かっていつつも、やはりちょっと気になる感じですね!
12コーナーの外が拡がるのは楽しみですね!
コメントへの返答
2024年1月13日 22:47
その通りで、通常の走りならばそこまではいかないのですが、視覚的には気になってしまいます。また、ミス等で踏んでしまうと痛い目見そうなので、気を付けたいところです。
2コーナーの先は窪みに落としてしまったこともあるので、舗装されるのは嬉しいです。どんな感じか楽しみですね。
2024年1月14日 9:07
デッカイかまぼこですね!時々踏むところ(笑)イン側だし純正脚なら大丈夫!?
コメントへの返答
2024年1月14日 10:07
大きくて高いです。SLyの10Rの階段級。
ホイール歪む覚悟がないと踏めないんじゃないかなぁ。サイドウォール擦るくらいに留めたほうがよいかと。
2024年1月14日 16:54
楽しそうで何よりっすぅ✌️
コメントへの返答
2024年1月14日 19:30
楽しすぎてヤバいクルマになってます。ほんとにありがとうございます♪

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation