• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

ブレーキならしドライブ

ブレーキならしドライブ お天気が良さそうでしたので、ブレーキ慣らしがてら早朝ドライブに行ってきました。

お昼前には帰ってきたかったので、平野の浜→大石公園→花鳥山展望台とショートな感じで。

日の出前に山中湖平野の浜に到着。おととしに来た時は氷の世界でしたが、今朝は波打ち際がチョロっと凍っている程度でした。


紅富士狙いと思しき方々がチラホラ。

白鳥のような格好で白鳥と戯れる方も。なんじゃろ?

ほんのり紅富士。ほんとはもっと色着いたんだけどな。写真むずかしー。

続いてパノラマ台へ。

南アルプスもよく見えました。去年は北アルプスをお手軽に登ったので、今年は南アルプスどれかガッツリ登りたいなぁ。

続いて大石公園で休憩。やっぱり河口湖側の富士山はいいやね~。

若彦トンネル、鳥坂トンネルで甲府盆地へ。鳥坂峠後の連続ヘアピンが楽しい。八ヶ岳が見えるヘアピン。

花鳥山展望台。遠くまでよく見えてました。

八ヶ岳と南アルプスの間に北アルプス見えてました。常念岳の辺らしいです。

帰りのみやさか道ではフワッと甘い香りがしました。梅かな。もう梅桃桜の季節に突入していくんですね。帰ってから近所の公園の梅園行ったらもう満開近い感じでした。

ブレーキもアタリ着いたようですので、明日は筑千で試しに行きたいと思います。
⇒寝坊したし雨っぽっいのでやめます。
⇒ドライとのことですので行きました。
ブログ一覧 | ドライブ/ツーリング | 日記
Posted at 2024/02/03 21:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

水が塚公園腰切塚展望台ウォーキング
うえうとぎさん

すこしだけ山上り🎶
ryo1yjpさん

富士山と紅葉を求めて
ironman8710さん

涼🎐を求めて🎶麦草峠〜美ヶ原へ
ryo1yjpさん

本庄サーキットデビュー
シロミさん

登山及び写活の撃沈日記
うえうとぎさん

この記事へのコメント

2024年2月3日 22:13
相変わらず走ってますねー😙
白鳥の人はちょっと怖いな。
明日は雪降るかも知れないのでお気をつけて下さい♪
コメントへの返答
2024年2月4日 6:33
ウチのクルマ、流してるだけで楽しいんで、ついつい走ってしまいます(笑)。
餌付けしてるのか、白鳥が集まっていった先に居ました。何なんでしょね?
寝坊したしウェットっぽいのでやめました。
2024年2月4日 8:52
鳥坂峠を甲府に走るとこんな景色なんですね!甲府側からの登りしか走ったことがないということに気づきました(笑)
コメントへの返答
2024年2月4日 21:17
そうですね、鳥坂峠は甲府に向かって走った方が景色は面白いと思います。
登りは殺風景ですが、集中できていいですけどねー(笑)。
2024年2月4日 12:14
うゎー、色んな富士山🗻綺麗ですねぇ🧐スバラシー!

そういえば、スポーツランド山梨の入口の段差(20年くらい前の記憶)って直りましたかね?

最後に走った時リップや下廻り擦ったんすよね💦
コメントへの返答
2024年2月4日 21:25
快晴で見通しがよかったです。いろんなところから富士山が楽しめました。

トンネル前のちょっとした段差と、アプローチ道の轍は注意が必要かと。ウチのもライン間違えると腹擦ります。日光の徳次郎寄りのアプローチ道みたいな感じですかね。

プロフィール

「@ちびマンセルさん ありがとうございます♪じゅんさんのおかげです〜」
何シテル?   05/26 01:48
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて8年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

外撮り動画でタイムアップのポイントを検証しましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:30:55
プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:メンテナンス
2024/01/20 13:49:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation