• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

本日の富士山(雲見→大観山)

本日の富士山(雲見→大観山) ツーリングに行きたいなぁ、と思いつつ、この時期はタイムアタックシーズンだったり、山登り行っちゃったり、ガソリンの値上げがあったりで、あんまり行けてないですね。

ちょっと実家の方に用事があったので、富士山眺望ポイントを巡るツーリングをしながら行くことにしました。
天気予報はいろんなサイト見ても晴れ予報。じゃあ雲は?とSCWとWindyを確認すると、だいぶ予想に差があってWindy(左)が雲多めの予想。


どっちが当たってるかなーと思いつつ、雲見海岸から北上スタートしました。割と雲多めかな。柵が設置されて軽自動車サイズじゃないと堤防には入れなくなった、という記事を見ましたが・・・

NBは軽自動車サイズだったようです(笑)。風強めでやや波高め。

雲見浅間神社にお参りし烏帽子山に登りました。階段しんどい。

ここは磐長姫尊(富士山の祭神である木花開耶姫命の姉)が祀られている浅間神社です。山頂からの富士山は今日はいまひとつな感じでした。

続いて県道59号で仁科峠に向かいます。狭いし折枝がたくさん落ちていてなかなか走りにくい感じでした。さらに峠に近づくと雪がちらついてきました。

仁科峠と達磨山は展望台まで登るつもりでしたが、何も見えない感じでしたのでスルーしました。雲予想はWindyの方が当たりかな。

だるま山レストハウスまで下るといい感じに雲が晴れました。

続いて国道1号沿いの山中城跡へ。ここ気になってはいたのですが、スルーし続けていたとこです。戦国時代末の山城で、土塁と堀で構成され、天守閣や石垣がないということが特徴なんだそうで。

結構広くてあちこちから富士山見えます。小田原攻めの際に17倍の軍勢に攻められ半日で落城してしまったそうです。

締めは大観山。

箱根新道で下って鈴廣のプチかまを手土産に実家に帰りました。
ブログ一覧 | ドライブ/ツーリング | 日記
Posted at 2025/02/08 21:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025🌸 伊豆ツーリング 3D ...
まあ。@318さん

奥高尾縦走
あおたまさん

伊豆一周ドライブに行ってきた
Touch.さん

ひさびさの早朝ウォーキングでいつも ...
pikamatsuさん

富士山が見たい!
Gronberg(グレンバーグ)さん

2024ビーナスライン★ラストラン ...
ryo1yjpさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 9:41
たくさん走って、たくさんの富士山🗻ビュー
最高ですね♪
コメントへの返答
2025年2月9日 18:27
いい景色観て、幌下して快走。気分もリフレッシュできますね~。
ちょこっとハイキングもできて運動不足も解消です!
2025年2月9日 10:35
葉山に居たんですが、西風凄かったですよ(^_^;) 西伊豆も風凄そうですかね〰️
コメントへの返答
2025年2月9日 18:29
雲見、風めっちゃ強かったです。烏帽子山山頂で雲流れるの待とうと思ったのですが、強風で寒かったので、すぐ下っちゃいました。

プロフィール

「@ナゼマツさん そのようですね。5ナンバー最後の後輪駆動車だとトゥインゴ?」
何シテル?   04/22 22:26
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation