• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

日光サーキット スポーツ走行 (2025/02/12)

日光サーキット スポーツ走行 (2025/02/12) 日光サーキットのスポーツ走行に行ってきました。前々日はスポーツ走行、前日はグリップの走行会と、ドリフト走行がないスケジュールで結構路面がいいんじゃないかと期待しまして。翌13日もスポーツ走行日で迷いましたが、祝日にくっつく12日で代休を使いました。
キリッと冷えた良いお天気で、絶好のタイムアタック日和っぽい。朝の宮環から雪化粧した日光の山々がイイ感じに見えてました。



到着するとかずやんさんとなおとさんかすでに準備されていて、ほどなくOさんもご来場。ロードスターばかりですね(かずやんさんはトイレ前でタイヤを陽の光で温める作戦)。

1枠目。めちゃくちゃ条件良さげ。

ですが、41"138と不発。なおとさんは39秒台入ったし、かずやんさんも40秒台入っていて、おめでとうラッシュなんですけどね・・。思い切り反省して間違った頑張り方してるかなと思い、「丁寧に」を心掛けて2枠目いってみました。まだ条件は良い。

40"767と0.01秒だけベスト更新できました。

【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH AD09 195/50R15(TRACER 7J +20)
幌、エアコン、助手席あり 

Best:40"767 (ベスト更新)
各区間Best
 Sec1:9"314 (区間新)
 Sec2:18"098
 Sec3:13"301
区間ベスト合計:40"713



条件なりのタイムが出てひと安心。どうもやる気出してくとよくないエキス出るみたいで、変に力入って運転が雑になるようですねー。クールに走りたいものです。

ご一緒した皆様と攻略やセッティングなどいろいろお話して楽しく過ごせました。お疲れ様でした&ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2025/02/13 22:43:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

2025年十勝スピードウェイサーキ ...
R32nsさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

夏のらんらん走行会 2025
たか♪♪♪♪さん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

サーキット走行 Season8-1 ...
坊愚さん

この記事へのコメント

2025年2月14日 7:52
当日はお疲れ様でした! 
ベスト更新おめでとうございます。
条件良い時にキッチリ決めるのは流石です。
ロードスター ストライクで「12日は条件が良さそう」と伺ったのでその日を選びましたが大正解でした。

ネオバであおたまさんのタイムを抜くのを目標にがんばります💪


コメントへの返答
2025年2月14日 8:54
先日はお疲れ様でした〜♪
ありがとうございます。1枠目で出せてればキッチリと胸張って言えるんですが、2000の連走で突っ込みがちになってしまってたようです。気の持ちようで0.3秒の違い、勉強になりました。
やっぱりグリップ続いてると路面いいですね。気温、気圧もよくてラッキーでした。

すぐ抜かれないよう私も頑張りますね(笑)。またよろしくお願いします!

2025年2月14日 8:42
100分の1秒ベスト更新おめでとうございます♪
あおたまさんはいつもクールに走ってると思っていますが、自分分析ではそうでない時もあるんですねッ!
コメントへの返答
2025年2月14日 9:05
ありがとうございます♪ほんのちょっとですが、記録更新ですので(笑)。
いやー、クルマの声聞いて走ろうと心掛けてますが、大体最後は自分を押し付けちゃってる感じですかねー。それはそれで楽しいですからねー(笑)。
2025年2月15日 9:29
祝♪
たしかに、ガツガツしてると思うほどタイム出ないですよねー。なかなかムツカシイ(^_^;)
コメントへの返答
2025年2月16日 8:04
ありがとうございます♪
いやほんと。富士とか長いところでいい状態キープするのとか、なおさら難しそうです。
2025年2月16日 6:49
先日はお疲れ様でした。

0.01秒とはいえ、2本目でメンタルを落ち着かせてベスト更新されたのは流石ですね!

また、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2025年2月16日 8:06
先日はお疲れ様でした。

的確にダメ出しできてよかったです。しばらくは気をつけられそう(笑)。

またよろしくお願いします!

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation