• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

TC1000ファミリー走行(2025.05.11)

TC1000ファミリー走行(2025.05.11) 今日は筑千ファミリー走行に行ってきました。

日光もスポーツ走行の日で迷いましたが、アドバイザーのお話も伺いたかったし、前回いまいちな走りでしたので筑千の方をチョイスです。

今朝の都内や外環は霧がすごくって走りにくかったですが、常磐道からは晴れた感じ。門前の筑波山も良く見えました。


そんなに早く着いたわけでもないですが門前は3番手。2000でテイストオブツクバのイベントやってる日のファミ走は空いていることが多い気がします。

コースは妙なブラックマークがついてました。前日ドリフトだったのかな?

本日のアドバイザーも蘇武選手でした。リム幅変更時の違いや注意点とか個別に伺いました。

T2枠とA3枠を走行。どちらも4台程度で大変走りやすかったです。ブラックマークは前日のフォーミュラのデモランのものだそうで、あまり路面に影響はなかったように思います。

【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH AD09 195/50R15(TRACER 7J +20)
 幌、エアコン、助手席つき 
Best:42"043
 区間Best [区間設定はLAP+Analyzerのもの]
  Sec1:12"448
  Sec2: 7"225
  Sec3:10"807
  Sec4:11"316
 区間ベスト合計:41"716


42秒切りたかったなぁ。やはり前回はタイヤが終わってたということでよさげかしら。

午後のコースウォークに参加してから帰ることにしました。今日の解説箇所は1-2コーナーでした。こちらも参加者少な目でなかなか濃ゆいお話が聞けたように思います。



解説を聞いて、もう1枠走りたくなりましたが、片付け終わっていたので素直に帰りました。

ご一緒した皆様、お疲れさまでした&ありがとうございました。
ブログ一覧 | 筑波サーキット | 日記
Posted at 2025/05/12 00:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行(202 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

TC1000ファミリー走行 (20 ...
あおたまさん

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

この記事へのコメント

2025年5月12日 19:10
金曜〜日曜 TC2000 に居ました😅
コメントへの返答
2025年5月12日 19:24
おっとニアミス!
テイストオブツクバですね。賑やかでした♪
2025年5月12日 22:00
休日でも空いてる時があるんですね!レースありの富士ショートもそんな感じです。なかなか休めず…週末はレースも多いんで、6月ですかね(^_^;)
コメントへの返答
2025年5月13日 10:00
富士ショートも本コースでレースある時は空いてるんですか。
モータースポーツイベントも盛んに行われる季節になると、週末の本コースはなかなかフリー走行には割り振られなそうですね。

5月はイベント続きで忙しないです(^_^;

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation