• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

2025年ロドスタ天国0.5 in 日光サーキット

2025年ロドスタ天国0.5 in 日光サーキット 日光サーキットで行われた「第9回 ロドスタ天国0.5 in 日光サーキット」に参加してきました。

今年は残念ながら終日雨の予報で朝からしっかり雨。テンゴはここ数年晴れ続きだったんですけどねー。あ、晴れてたけどコース凍ってたってのがあったっけ。あの時もスケジュール変更による円滑な運営に感服したものですが、今回も開会式直後にじゃんけん大会を実施する大胆なスケジュール変更(笑)。


大物には当たりませんでしたが、手堅く消耗品をいただきました。

さて走行。例によって走りやご参加の皆様とのお話を楽しみまくっていたので、写真あんまり撮ってません。今年もとしぼーさんが早くも写真を公開してくださいましたので、そちらを使わせていただきます。いつもありがとうございますm(_ _)m。

2枠目にはとしさんによる逆同乗&同乗レクチャー、さらに昼休みにご飯食べながら解説をしていただきました。新たな課題をいただいて、またじゃんじゃか走りに行きたくなっちゃいましたよ(笑)。

(2025/5/18追記)
クロハチさん、まるしーさんからも写真を公開いただきました。ありがとうございます!!
逆さロドスタ。雨の日ならではですね。

激しいウェット感が伝わってきます。


本日の結果。気象データは気象庁のサイトから走行開始時間の宇都宮のものを記載しています。路面、タイヤと相談しながらいろいろ試す感じがウェットは楽しいですね。
【本日の結果】
タイヤ(ホイール):YH AD09 195/50R15(TE37V 7.5J +25)

全枠終わったら太陽出てきましたよ(笑)。

赤旗等もなく今回もとっても楽しく走れました。主催のジョイファストの皆様、絡んでくださった皆様、ありがとうございました。


ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2025/05/18 08:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日光サーキット スポーツ走行 (2 ...
あおたまさん

H1 cup日光サーキット
masa_さん

しとしと雨降りですが、練習に行って ...
KZちゃんさん

11/10 日光サーキット スポー ...
ギンジ@さん

S660 CVT in 日光 44 ...
波多利呂さん

2024 10.6 日光サーキット ...
M元_ytさん

この記事へのコメント

2025年5月18日 13:07
お疲れ様でしたッ!
ジャンケン✌️大会は大物に巡り会えず消耗品確保だったんですね!!
午前中は走行するロドの後に跳ね上がる水飛沫が凄かったですねッ!
ウエット走行のイイ経験になりました♪
秋も予選を勝ち抜いてご一緒出来ると嬉しいです♪
コメントへの返答
2025年5月18日 16:26
お疲れさまでした。
毎回ペーパータオルをいただいて重宝させてもらってます(笑)。
ウェットはドライとは違う楽しさがあるような気がします。丸一日楽しかったですね。
秋もご一緒できるよう予選しっかりやろうと思います♪
2025年5月18日 20:20
けっこうなヘビーレイン(^_^;)
すぐドリフト遊びしてしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2025年5月18日 21:28
なかなかの雨量でズルズルでした(笑)。
ドリフト遊びできるほどのスキルがないので戦々恐々でしたよ。

プロフィール

「きた!」
何シテル?   05/15 23:14
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 789 10
11121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation