• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたまのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ディーテクニック走行会

本日は「ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール 2016 in 筑波サーキットコース1000」に参加してきました。ロードスターのエントラントが多いので前々から注目していたのですが、座学、コース歩行、パレードラン、記念撮影、実走、同乗走行などなど、実に内容の充実した走行会でした。 朝 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 00:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記
2016年11月20日 イイね!

奥武蔵グリーンライン~雁坂みち~大菩薩ライン

奥武蔵グリーンライン~雁坂みち~大菩薩ライン
今日はみん友で奥多摩ミーティングでもお世話になっているシルバーリミテッドさんとツーリングに行ってきました。 とりあえず奥武蔵グリーンラインが目的だったのですが、更に雁坂みちから大菩薩ラインまで、グルっと周回するコースになりました。 昨日降った雨のおかげか、なかなかめぐりあえない景色に遭遇したよう ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 23:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBツーリング | 日記
2016年11月17日 イイね!

筑波1000 ファミリー走行 (冷や汗付き)

筑波1000 ファミリー走行 (冷や汗付き)
今日はTC1000のファミリー走行に合わせてお休みをとっていたので予定通り行ってきました。やっばり平日ファミラは空いてていいっす。 【本日の結果】 Best:43"969 各区間Best (区間設定はLAP+Analyzerのもの) Sec1:12"915 Sec2: 7"405 Sec3:11" ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 00:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記
2016年11月13日 イイね!

大菩薩峠~柳沢峠~奥多摩湖

大菩薩峠~柳沢峠~奥多摩湖
今日も絶好のロードスター日和。 ちょっと体内時計狂ってて、かなり早起きしてしまいました。 天気も良さそうだったので早朝ドライブへ。 気分的には八ヶ岳とか日本アルプスの山々を見たい感じでしたが、軽くドライブっていう距離ではないので、手頃なところで大菩薩峠に行ってみました。大菩薩ラインはちょくちょ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 23:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ/ツーリング | 日記
2016年11月06日 イイね!

2016.11.06 ど~だ走行会

2016.11.06 ど~だ走行会
TC1000で行われた石井自動車主催のロードスターの走行会「ど~だ走行会」に参加してきました。 ここで再会する方なんかもいて、私の中では定番行事になりつつあります。この日は1年ぶりに私のロド友一号的な方とも再会できとてもうれしかったです。 走行前の減衰調整の際に、エンジンの左隅についている丸い部品 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 08:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | 日記

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cupさん お子様連れの方々もトイレコントロール等気にされてました。私は原作読んでたんで長く感じたのかもです。」
何シテル?   07/27 13:44
あおたまです。 NBロードスターに乗り始めて9年。 運転大好きで、サーキット走行や絶景と快走路を求めたドライブを楽しんでいます。 富士山を眺めるのが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

プロの感想 ~蘇武喜和プロの場合 その③~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:20:28
同乗するならブログを書け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:33:40
ナリモ攻略(分切り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:01:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダスピードロードスター(NB2)に乗っています。 なるべくオープンにしたいタイプです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちょうどいい感じのサイズで、室内もそこそこ広く、荷室も十分なとても使いやすいクルマである ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8最高ー!!! ロードスターの如き運転の楽しさと大人4人がちゃんと乗れる実用性を兼 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
当時の上限、280馬力のクルマに乗りたくなったのと、友人のWRXがメチャメチャいい感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation