• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayのブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

子供用のスーパーセブンな電気自動車

贅沢すぎる子供用電気自動車「Mini-Seven」、最高時速は30キロ! http://rocketnews24.com/?p=79393 Kid’s motorized Mini Seven car sets the pace in the playground http://www.gizma ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 23:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2011年03月10日 イイね!

ケビン・メア氏講義メモ全文

http://leny.iza.ne.jp/blog/entry/2187339/ 沖縄を揶揄してるんじゃなくて、民主党政権とプロ市民を揶揄してるんだよね。 なので、このゆすり発言って、そう思っても当然なんじゃないの、って感じだな。
続きを読む
Posted at 2011/03/10 23:00:17 | コメント(1) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2011年03月10日 イイね!

実は中国のレアアースはもうじき枯渇する

最強磁石の開発を目指す米研究者 レアアース依存軽減も視野 http://www.cnn.co.jp/business/30002085.html ------------ 米モリコープ:中国、15年までにレアアースの純輸入国になる可能性 http://www.bloomberg.co.jp/a ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 22:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年03月10日 イイね!

ゼロスポーツが経緯説明

ゼロスポーツが知財、商標の譲渡希望 自己破産の経緯説明 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110310/201103101002_13180.shtml  7日に自己破産を申し立てた電気自動車(EV)ベンチャー、ゼロスポーツ(各務原市大野町、中島徳至社長 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 22:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2011年03月10日 イイね!

フェラーリの四駆の仕組みはどうなってるの?

この記事は、フェラーリFF…初の4WDシステムの革新度について書いています。  1日に開幕したジュネーブモーターショーで、フェラーリ初の4WD車として登場した『FF』。その4WDシステムの詳細に迫った映像が、ネット上で公開されている。  FFの4WDは、フェラーリが特許を取得した「4RM」と呼ばれ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗や他の車の話 | 日記
2011年03月10日 イイね!

2.0リットル直6ターボと言う選択の訳は?

この記事は、アストンマーチン、新型ルマンレーサー発表…2.0リットル直6ターボ搭載について書いています。  アストンマーチンは2日、ルマン24時間耐久レースをはじめ、2011年シーズンの耐久レースに参戦するニューマシン、「AMR-One」を発表した。  同車は、ルマン24時間耐久レースやILMC( ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 21:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットや土地の話 | 日記

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation