• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月01日

基本的に同じ。ランボルギーニ・ウラカンのキーとアウディのキーとの比較

基本的に同じ。ランボルギーニ・ウラカンのキーとアウディのキーとの比較 ランボルギーニは現在アウディ傘下にあるのはご存知の通りで、そのために共通パーツも非常に多くなっています。
内装にておいては室内照明、ライトユニット、ドアミラー関連スイッチ、ルームミラー、ペダル類など。
キーもその例外ではなく、ガヤルドとアウディ(VW)とは共通のバタフライ式を採用しており、ちょっとだけ外観が異なる、というものでした。※ランボルギーニだけではなく、ベントレー、ブガッティもVWアウディと共通のキーを採用




さてガヤルドから世代がウラカンに移り、キーはどの程度共通性があるのかということですが、上の画像の通り基本的には同じ(右がランボルギーニ、左がアウディのアドバンストキー。なおウラカンとアヴェンタドールはキー形状が同じ)。


キートップを外すとシンクロ率99%くらいで、違うのは三つあるボタンの真ん中くらい(アウディはリアトランク、ウラカンはフロントフードのオープナー。車のシルエットも異なる)。
なおキーのバッテリー交換はキートップを外し、さらに内部のユニットを引き抜いて行います。



裏返してみるとウラカンの方には「Lamborghni」の刻印が入っていることがわかります。
アウディの方はツルっとした感じですね。


なおキートップはこんな感じでランボルギーニ・エンブレムが備わります。
キー自体はスマートキーになっており、スロットにキーを差し込む必要はありません(アウディの一部、アヴェンタドールはスロットがあるので、それらに対応するために共通の筐体を持つウラカンのキーにも溝がある)
ブログ一覧 | ランボルギーニ ウラカン | 日記
Posted at 2016/11/01 18:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #296GTB フェラーリ296GTBの内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8324345/note.aspx
何シテル?   08/08 21:49
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation