• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

★タグ・ホイヤーが新作をドバっと発表。ブラックのモンツァ、限定アイルトン・セナモデルなど

★タグ・ホイヤーが新作をドバっと発表。ブラックのモンツァ、限定アイルトン・セナモデルなど 久しぶりにタグ・ホイヤーのサイトを見てみると色々な新作が発表に。
パっと目をひくのは(ぼくはブラックの腕時計が大好きなので)モンツァ/MONZAの限定モデル。
ケースはチタン製ですが、そのチタン製のケースをわざわざブラックPVDコーティングにてチタンとわからなくしてしまうという心意気がナイス。
価格は55万円、限定モデルとなります。


そして「タグ・ホイヤー・カレラ アイルトン・セナ(48万円)」。
ホイヤーは定期的にセナの限定モデルを出していますね。
自動巻きクロノグラフでケースサイズは44ミリ。
MONZAはチタンケースにブラックPVDコーティングですが、こちらのケース素材は「ブラックチタン」と記載されています。
なお「フォーミュラ1」シリーズからもセナ限定モデルが発売されており、クロノグラフ(17万円)と3針モデル(14.5万円)もラインアップ。

その他はアクアレーサーのセラミックモデル。
ブラックとホワイトで、若干シャネルのJ12っぽいところが気になりますが、ベースモデルが27万円、ゴールドとのコンビモデルは37万円。


タグ・ホイヤーはモータースポーツとの関わりが深く、2003年まではF1の公式時計を努めており、マクラーレンのスポンサーでも有名。
1/100クロノグラフを最初に開発したのもホイヤーで、オメガよりも前に月へ飛んだ腕時計も実はホイヤー。
現在はルイ・ヴィトン率いるLVMHグループに属し、同グループには「エル・プリメロ」で有名なゼニスも傘下に収められています。

イマイチ人気が盛り上がりませんが、時々革新的な機構を打ち出したり、スマートウォッチに早々に参入したり(タグ・ホイヤー・コネクテッド)、驚異的に安価なトゥールビヨン(ほかブランド比1/10くらいの価格に抑えた165万円/カレラ02T)を発表しているものの、なかなか大ヒット作に恵まれていないのが残念ですね。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「フェラーリ296GTB 納車後の雑感〜やはりハイブリッドは「現代のスーパーカーの救世主」? http://cvw.jp/b/261031/48594010/
何シテル?   08/11 18:48
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation