• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

★現代の車は大きくなりすぎ→駐車場への出し入れが困難になり駐車場での事故が増加

★現代の車は大きくなりすぎ→駐車場への出し入れが困難になり駐車場での事故が増加 現在車のサイズはどんどん大きくなっていますが、それに伴い駐車場での事故も増えている模様。
イギリスの統計では自動車事故の30.85%が駐車場によるもの、とのこと。
これは直近で8%の増加となり、一部SUVやサルーンが既に(一台分の)駐車スペースのサイズを超えている事も関係しているようです。


なおイギリスでは車の長さを「4800ミリまで」を通常の範囲としており、よってこれに従って駐車場は設計されていると思いますが、今やこのサイズを超える車はザラ。
テスラ・モデルSやモデルX、マセラティ・クワトロポルテ、ポルシェ・パナメーラ、メルセデス・ベンツSクラス、BMW7シリーズなどは5メートルに達するサイズですが、こう言った高額車両ではなくオペル・インシグニアやフォード・モンデオといった大衆クラスでも最新モデルだと4800ミリを大きく超えているようです。

同じように英国政府が定める「駐車スペースの幅」は2.4メートルとのことですが、これは1900ミリを超える車が多い現代では「小さすぎ」。
こう言った現状が多くの問題を引き起こしているようで、しかし自動車の大型化は止めようもなく(中国が大型の車を好むので)、駐車スペースの方を改善するしかなさそうですね。

日本においてもこれは同様で、例えばホテルであっても設計の古いヒルトン(大阪)などは一台あたりのスペースがかなり狭く、そのため一部従来の駐車スペースを修正した、大きな車向けの駐車スペースも存在します。
加えて阪急インターナショナルホテルは致命的に駐車スペースの幅が狭く、「入れたくない駐車場」の一つ。

ぼくが今車を購入しようとして一番きにするのはその「サイズ」で(日常的に、どこにでも乗って行くので)、例えば有力な候補であるテスラ・モデルXは幅1950、長さ5000ミリ程度であり、これが購入の妨げとなっているのは否めません。
他にも欲しい車だとレンジローバー・イヴォーク、ポルシェ・マカンなどがありますが、これらは軒並み幅1900ミリオーバー(加えて、最近の車は走行安定性を考慮してボディの幅に対するタイヤの位置が”より外に”なっており、パレット式立体駐車場においては車の幅が同じでも、より駐車時にはタイトになってきている)。

価格面からではなく、日常性という点でもう少し小さい車を各社出してくれればなあ、とは思いますが、この世界的な(中国重視の)流れから行くと、それを望んだとしても願いが叶えられる可能性は薄そうです。

さらにはこのまま巨大化が進んで行くと、自動運転によって走行中の事故は減るかもしれませんが、駐車場での事故は増えそうであり、一旦は事故が減って喜んでいた保険会社にとって新たな悩みの種が増えそうです(サイズも保険の料金設定に関係してくるかも)。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation