• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

スーパーカーメーカーのCEOが異動することが多かった2016年。2017年は?

スーパーカーメーカーのCEOが異動することが多かった2016年。2017年は? 2016年はスポーツカー/スーパーカーメーカーにとって変革の年であったようで、多くのブランドでCEOが変わったようです。
まずは我らがランボルギーニではステファン・ヴィンケルマン氏の異動に伴い前スクーデリア・フェラーリの代表、ステファノ・ドメニカリ氏がランボルギーニCEOに就任。


ステファン・ヴィンケルマン氏は10年もランボルギーニCEOを務めていたので異動があるのは当然として、「レース活動を行わない」というのが創業者フェルッチオ・ランボルギーニの意向であり、そのフェルッチオ生誕100周年の折に最大のライバルであるフェラーリから、しかもフェラーリF1チームのボスがランボルギーニのCEOになったというのはちょっと衝撃的でしたね。

一方でフェラーリもルカ・ディ・モンテゼーモロ氏の退任ののち、後任のアメデオ・フェリーザ氏を引き継ぐ形でセルジオ・マルキオンネ氏がフェラーリCEOに。
マセラティにおいても同様で、セルジオ・マルキオンネ氏がアルファロメオ共々CEOへと就任しており、FCAにおけるマルキオンネ氏の独裁体制が整ったと言っても良さそうです。

マクラーレンでは事実上ロン・デニス氏が解任され、後任は今のところ不明。
その他ベントレー/ブガッティCEOのウルフギャング・デュラハイマー氏、アストンマーテインのアンディ・パーマー氏、ロータスのジャン・マルク・ジェネ氏も任期が長くなってきており、そろそろ移動があるのではと噂されるところです。

その他にもルク・ドンカーヴォルケ氏始めベントレーのデザイナーが何人か現代に移籍したり、ワルター・デ・シルヴァ氏が退任したりと多くのデザイナーの異動があり、さらにはピニンファリーナがインドのマヒンドラに買収されたりとデザイン分野でも比較的大きな変動があった年と言って良いでしょうね。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8330141/note.aspx
何シテル?   08/12 22:37
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation