• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

ちょっとマラネロ行ってくる。フェラーリ博物館、エンツォ博物館の行き方など

ちょっとマラネロ行ってくる。フェラーリ博物館、エンツォ博物館の行き方など ランボルギーニ工場/ミュージアム訪問に合わせてフェラーリの博物館にも行ってきます。
フェラーリの博物館は二つあり、ひとつはフェラーリの本社の近くにある「ムゼオ・フェラーリ・マラネッロ」、もうひとつはフェラーリ創業者、エンツォ・フェラーリの生家を改装した「ムゼオ・エンツォ・フェラーリ」。

フェラーリ博物館についてもフェラーリ・ジャパンのサイトに記載があり、そこからイタリアの博物館サイトへジャンプしますが、そこでチケットの購入が可能。

片方のみを購入する場合は博物館の名前をクリックし、両方一緒に行く場合は「COMBINATO MUSEI FERRARI MODENA E MARANELLO」をクリック(一緒に購入しても割り引きはない)。

ぼくは今回ランボルギーニの工場、ミュージアムとともに1日でフェラーリの両博物館を訪れますが、参考までにおおよそのスケジュールはこんな感じ。

8時45分 ホテル発
9時45分頃 ムゼオ・フェラーリ・マラネッロ到着、見学と昼食(フェラーリ内のカフェ)
11時45分頃 ムゼオ・フェラーリ・マラネッロ
12時15分頃 ムゼオ・フェラーリ・エンツォ見学(1時間)
13時15分頃 ムゼオ・フェラーリ・エンツォ出発
14時 ランボルギーニ工場+博物館見学(1時間30分)
15時30分頃 ランボルギーニ出発
16時15分頃 ホテル着

なおムゼオ・フェラーリ・マラネッロはモデナ駅からシャトルバスが出ており(有料)、ムゼオ・フェラーリ・マラネッロとムゼオ・エンツォ・フェラーリとの間にもシャトルバスが運行しているものの、そこからランボルギーニへ行くための公共交通手段はなく、タクシーもしくは車をチャーターする、またはレンタカーくらいしか方法が無いようですね。

正確には一旦モデナまで戻ったりすれば鉄道とバスを乗り継いでランボルギーニまで行けるようですが、時間的に効率が悪く、ぼくはレンタカーを借りるか車をチャーターする予定。

なおフェラーリの場合はオーナー(すでに手放していても可)でないと「工場訪問」はできず、ここはランボルギーニとは異なるところ。
一部ツアーなどで「フェラーリ工場訪問」と記載のあるものがありますが、それらは「工場の敷地内に入るだけ」というものばかりで、やはり一般人が工場内を見学することはできないようです。
ブログ一覧 | フェラーリ関連 | 日記
Posted at 2017/01/26 21:42:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation