• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月15日

★イタリア・ボローニャにて。「マッジョーレ広場」を画像で紹介

★イタリア・ボローニャにて。「マッジョーレ広場」を画像で紹介 イタリア・ボローニャのマッジョーレ広場」。
ボローニャというと「マッジョーレ広場」というほど有名ですが、まさにボローニャの中心。
南は聖ペトロニオ大聖堂、向かいにポデスタ宮殿、西には市庁舎という感じで建築に関する見所もここへ集約されている、と言って良いかと思います。


1200年くらいにこれらの建築が始まったとされますが、日本ではまさに見ることができない歴史的建築物は壮観ですね。
この広場には有名「ネプチューンの噴水」があるのですが、残念ながら訪問時は改装中で見ることはできず。



この広場を中心に様々な建物が広がり、商業施設も多数存在。
ギャップ、アップルストア、エルメス、ルイ・ヴィトンなどもありますが、大々的に看板を出しているわけではないので、そこを通りがかって初めて「その店だと」わかる、という感じですね。
広場のそばにはレストラン、たばこ店、オブジェなども。
※タバコ店では缶入りの飲料なども売られているものの、割高なケースが多い



なおボローニャの街中にはこういった「回廊(ポルティコ、柱廊)」がたくさんあるのも特徴。
この回廊のおかげで大して雨に濡れることがなく街中を散策することができます。
回廊の構造や天井(柄)は建物によって異なり、いろいろな仕様、種類があるようですね。



こちらはエルメス。
横にはグッチ、ルイ・ヴィトンも入るビル(ギャラリー)となっています。



広場をちょっと奥に入るとこんな感じ。
マクドナルド、ナイキ、コンバース、ティンバーランドなどいろいろなお店があります。
昔ながらの仕立て屋、たばこ店(雑貨店のようなもの)、パン、ハムやソーセージ、チーズなどの食料品店、カフェ、ピッツェリア、リストランテ、オステリアも多数。
コンビニっぽい感じのお店は少なく、食料品などはスーパーや専門店で購入する場合が多いようですね。



近隣には二つの斜塔もあり、ここを中心に観光をするケースも多いと思われ、この近辺でホテルを取っておくと「歩いての」便利な観光ができそうです(もちろん他地域のホテルよりはちょっと高くなりますが、利便性を考えると納得できる範囲)。



こちらは夜のマッジョーレ広場。
昼のマッジョーレ広場もいいですが、夜の広場も美しいですね。
広場の設備や標識、近隣のお店などの表示はほぼイタリア語のみなので要注意。
イタリア語に明るくない場合はスマホなどで翻訳を行いながら見て行くと良さそうです。



マッジョーレ広場のすぐ近くにある、「サン・ステファノ教会群」。
小さな教会がいくつも位置している部分です。

ブログ一覧 | 外国ネタ | 日記
Posted at 2017/02/15 08:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8330141/note.aspx
何シテル?   08/12 22:37
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation