• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車待ち状況。「ウラカンを売ったら銀行から電話が来た」「ランボルギーニ本社から「ランボルギーニマガジンが届いた」

今日のランボルギーニ・ウラカンEVO RWD納車待ち状況。「ウラカンを売ったら銀行から電話が来た」「ランボルギーニ本社から「ランボルギーニマガジンが届いた」 さて、現在ぼくはランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車待ち状態。

納車待ちの間には様々な出来事があるわけですが、その都度、起きたことや体験した事象などを綴ってゆきたいと思います。

今回はまず、「ウラカンを売却した代金が入金された際の出来事」から。

ぼくはすでに、これまで乗っていたウラカンを売却していて、その売却代金は銀行へと振り込んでもらっているわけですね。

なお、ウラカンの売却代金は2千数百万円という大金。

そしてこの金額がぼくの口座へと入金された数日後に銀行から電話がかかってきて、銀行の人曰く「まとまった金額が振り込まれていますが」。

何か問題があったのかと神妙に聞いていると、「これは退職金でしょうか?すぐに使う予定がなければ、当行にて運用の提案をさせていただきたいのですが」と銀行の人。

いやいやいやいや、そっちは個人情報持ってるやん?生年月日見たらまだ退職金もらうような年齢やないってわかるやん?と思ったのですが、ぼくは紳士であることをモットーとしているので、「それは退職金ではなく、クルマを売ったお金です」と事実をありのままに伝えることに。

そうすると銀行の人は一瞬「えっ」と絶句し、「こんな金額で売れるクルマがあるとは驚きました」。

ただ、銀行員はそこでさらに粘りを見せて「どうでしょう?当行で運用をお考えになりませんか?」と食い下がりを見せたものの、「いや、これはまたクルマを買うための資金なので」と丁重にお断りしたわけですね。

今までにもクルマを売却した際にはすべて銀行振込にて対応してもらっていたものの、たしかにこれほど大きな額が入ってきたことはなく、そのため「銀行はけっこう個人の口座の中身を見てるんだな」と驚かされ、さらには「こういった営業の電話がかかってくることがあるんだな」と二度びっくり。



そしてもうひとつはランボルギーニ・マガジンが届いたという件。

これはランボルギーニオーナーに向けて(ディーラーからではなく、イタリアの本社から)直接届けられる機関誌であり、どうやらランボルギーニを売却して「納車待ち」(現在オーナーではない)、つまりランボルギーニ浪人の身であっても届けてくれるようですね。

今回でランボルギーニマガジンは25号を数え、そしてぼくはもう11年もランボルギーニオーナーを続けているので、かなり古い号から届けてもらっているということになりますが、その一部は以前にアップした通り、ミーティングにて景品として配布したいと考えています。

なお、ランボルギーニ・マガジンには、毎回ランボルギーニCEOからなんらかのメッセージが添えられ、そのメッセージが記されたレターにはオーナー個人の名前、そしてランボルギーニCEOであるステファノ・ドメニカリ氏のサインも入るのがひとつの”慣例”(もちろん直筆ではなくコピーですが)。

最初のランボルギーニを購入し、そしてはじめてこのランボルギーニ・マガジンそしてレターを受け取った時には「こういったものを届けてもらえる身分になったのか・・・」としみじみと感慨にふけったものですが、今でも毎号ランボルギーニ・マガジンを受け取るたびに当時の気持ちを思い出します。

そして今ではアプリでもランボルギーニ・マガジンが配布されるようになっていて(最近はエラーが出て見ることができないようだ)、さらにランボルギーニはオーナー専用のアプリ「Lamborghini Unica」なるものもリリース。

このLamborghini Unicaではニューモデル情報を発表前に届けてくれるようですが(ときどき発表直前にニューモデルの画像がリークされるのは、このアプリ経由)、このアプリは「招待制」であり、ランボルギーニ本社からの招待がないとユーザー登録不可となっています。

招待の条件は「オーナーであること」だとされていて、しかしぼくはウラカンを売却する前の「オーナー」というステータスであった頃から招待されていないというのが実情であり、そのため(イタリアの)ランボルギーニ本社に「招待して」とメールを送ったことがあるのですが、今に至るまで招待はなく、こういったところは「イタリアンな対応」なのかもしれませんね。

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | ランボルギーニ ウラカン | 日記
Posted at 2020/05/31 06:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「 ランドクルーザー250で行く駐車場:ランクル250「KITTE大阪」編 http://cvw.jp/b/261031/48599812/
何シテル?   08/14 19:43
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation