• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

今日のポルシェ718ケイマン。出先でフロントフードを開いてトランク内をガサゴソやっていると「故障ですか?」と声をかけられる

今日のポルシェ718ケイマン。出先でフロントフードを開いてトランク内をガサゴソやっていると「故障ですか?」と声をかけられる さて、今日のポルシェ718ケイマン。

718ケイマンはミドシップなのでフロントに収納スペースがあり、ぼくはそこへいつも荷物を収納しています。

その日は複合施設の駐車場にクルマを停め、フロントトランク内に入れておいたスポーツジム用の装備を取り出そうとフロントフードを開き、その中へと手を突っ込んでガサゴソとやっていたのですが、後ろから「手伝いましょうか?」と声をかけられることに。

振り返って声の主を見ると、そこにはスタイリッシュな身なりの好青年が立っています。

ぼくとしては私物を取り出そうとしていただけなので、「手伝いましょうか?」と言われても手伝ってもらうほどのことはないしなと考えていたのですが、そう考えているぼくの怪訝な顔つき見て好青年は「故障ですよね?」。

そこでぼくはようやく「ああそうか」と悟ることになり、つまりボンネットを開いてその中を覗き込んでいると、傍から見たら「故障したクルマを修理している」ように見えることになります。

たしかにこれまでに乗ってきたポルシェ(911カレラ、ボクスター)で同じようにボンネット内をガサゴソやっていると「故障ですか?」と声をかけられることが何度かあったワケですね。

ただ、相手はもちろん好意から声を掛けてくれているので気分を害するわけにはゆかず、「ありがとうございます。ちょっと奥の方にあるモノを取り出そうとしていただけで・・・。このクルマはエンジンが後ろにあるので、トランクが他の車と違って前にあるんですよ。でも、こうやっていると、どう見ても故障しているクルマを修理しているように見えますよね」とにこやかに対応することに。

そして青年も718ケイマンのフロントトランク内を覗き込んで「考えてもみなかったのですが、ミドシップなのでエンジンが前になくて当然ですよね・・・」。

そこでもうちょっと話をしてみると、その青年は(少し奥に停めてあった)スバルWRX STIに乗っているそうで、そういったマニアックなクルマに乗っている人にとっても「前にエンジンがなく、かわりにトランクがある」ということは思いもよらず、トランクを開いてあれこれやっていると「故障で困っている」ように見えたそうです。

「フロントにはバッテリーなんかもあるので、ミドシップといえども故障の際にフロントトランクを開くことがあるのも間違いないんですけどね」ということで話も盛り上がり、聞けば「みんカラ」に登録しているということでめでたくみん友となったわけですが、もう20年もポルシェに乗っているぼくにとっての「フロントフードを開けるとそこはトランク」という常識が ”一般の人にとってはそうではない” ということに改めて驚かされます。

ちなみにずっと前の出来事ではあるものの、986ボクスターSに乗っていた頃、フロントトランク内からアンプやアッテネーター等の配線を室内に通すため、フロントトランク内にすっぽり入って家の前で作業をしていたところ、通行人にたいへん驚かれたこともあり、これもまた「オーナーとそうでない人とのギャップ」ということになりそう。

なお、気がつけばぼくは10年の間にランボルギーニを3台乗り継ぐことになったものの、それでもカウンタックやミウラの給油方法や(え?こんなところから入れるの?という)、リアにトランクがあるのを見て衝撃を受けたりするので、やはり人間は「見たことがないものを見ても、それを正しく認識することが難しい」のかもしれません。

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | ポルシェ・ボクスター/ケイマン | 日記
Posted at 2020/08/30 22:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「 ランドクルーザー250で行く駐車場:ランクル250「KITTE大阪」編 http://cvw.jp/b/261031/48599812/
何シテル?   08/14 19:43
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation