• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

GoPro MAXを買ってみた!これでお叱りいただいた「動画の手ブレ」を改善できる(見込み)

GoPro MAXを買ってみた!これでお叱りいただいた「動画の手ブレ」を改善できる(見込み) さて、GoProのビデオカメラ「MAX」を購入。

大きな特徴としては「デュアルレンズ」と「360度カメラ」を備えることで、これまでのHERO7シリーズやHERO 8 BLACKでは対応できなかった「フロントカメラとリアカメラと切り替え」ができるほか、もちろん360度撮影が可能となっています。

そのほかにもHERO 8 BLACKだと静止画撮影時には12MPだったものがMAXでは16MP、さらに6K撮影に対応(HERO 8 BLACKは4K)、といった特徴もあります。

ただ、MAXは「HERO 8 BLACKのアップグレード版」というわけではなく、MAX、HERO 8 BLACKそれぞれの特徴(個性)がある模様。

MAXは映像の安定化に力を入れているようで、ビデオ安定化(手ブレ防止)機能としてMAX HyperSmoothを装備しており、これは実際に使用してみるとHERO 8 BLACKのHyperSmooth2.0に比べても優れているように感じます。

手ブレを指摘されることが多いぼくの動画においては、これは有用な解決策になるかもしれません。

加えてマイクの数がHERO 8 BLACKの3から6へと増加しているので、より臨場感のある音声を収録できそう(ウインドノイズも低減されるようだ)。

ただしデメリットもあって、まずはサイズが大きく重量も重いこと。

見た目だと「二回り以上大きい」という印象で、重量は126gから154gへ。

そして防水性能が10メートルから5メートルとなること(これについて、ぼくはそこまでの水深で撮影することはないので気にしていない)。

そのほかにもナイトラプス機能がない、スローモーションが2倍(HERO 8 BLACKでは8倍)、HERO 8 BLACKのほうが高fpsであること(MAXだと1440pの際には60fps、HERO 8 BLACKでは120fps)。

なお両者とも操作にはタッチスクリーンを使用しており、インターフェースも同じ。

ただしMAXのほうが液晶サイズが小さく、MAXのほうがちょっと操作しにくい、という印象です。

こういった特徴をみるに、MAXは手持ちでの撮影に向いていて、かつアウトドアや広範囲での映像を捕らえる際や、全周囲からの音を収録するのに向いていそう。

そのためHERO 8 BLACKの場合は固定しての撮影や夜間(ナイトラプス)に向いているとも考えられ、たとえば「走っているクルマを撮影するならMAX、止まっているクルマを撮影するならHERO 8 BLACK」となるのかもしれません。

この辺りについては、もう少し両者を使用して判断したいと思います。

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「新型フェラーリ「アマルフィ」を見てきた http://cvw.jp/b/261031/48606630/
何シテル?   08/17 20:27
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation