
さて、ポルシェ・マカンSのミニカー(1/43)を購入。
ぼくは今まで自分が乗ってきたクルマのミニカー(モデルカー)を1/43サイズで集めていて、今回購入したマカンSもそこに加わったということになります。
なお、このミニカーはフェイスリフト前のマカンSなので、厳密に言えばぼくが購入したマカンSとは異なるものの、ボディカラー自体は「サファイアブルーメタリック」に近い色味を持っています。
そして現行(新型)マカンについてはこのカラーのミニカーが発売されておらず、そのため方々探し、ようやくこのブルーのマカンを見つけた、ということに。
ぼくは上述の通り、自分が乗っているクルマのミニカーを集めていますが、その際には可能な限り同じ、もしくは近いボディカラーの製品を選ぶようにしています。
ただし中にはどうしても同じカラーが手に入らず、自分で再ペイントしたものも存在。
さらには日本では販売されておらず、海外から取り寄せたものもいくつかあり、ここまで集めるのには「意外と苦労した」わけですね。
加えて、自分のクルマと同じカラーのミニカーを購入するだけではなく、「自分のクルマと同じ仕様に」カスタムするのもまたぼくの一つの習慣です。
ぼくはクルマ(実車)をノーマルのままで乗ることはまずなく、そのため常にに何らかのカスタムを行っていますが、そのカスタムをミニカーにまで反映させるということですね。
話をマカンに戻すと、今回購入したマカンSについてはカスタムの予定は(あくまでも今のところは・・・)なく、よってミニカーも「素」のままで所蔵されることになりそう。
そして現在の悩みのタネが、納車を控えているランボルギーニ・ウラカンEVO RWD。
これについては、実車そのものを「特注カラー(ブルー・ル・マン)」にて注文してしまったので、このカラーのミニカーが発売される可能性はゼロ。
ウラカンEVO RWDの1/43サイズミニカーそのものはLOOKSMARTから発売されているので問題なく入手できるとして、「近い」ボディカラーのミニカーが手に入らなければ、自分で”オールペン”するしかなさそうです。
なお、1/43ではなく1/18サイズのミニカーだと、ランボルギーニが(自分のクルマと全く同じ仕様の特注ミニカーを)プレゼントしてくれるそうなので、こちらについては送付されてくるのを楽しみに待とうと思います。
★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 |
その他ポルシェ全般・関連小物など | 日記
Posted at
2020/09/21 21:17:56