• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

納車直前!ポルシェ・マカンSの任意保険に加入。保険料率は718ケイマンよりもぐっと低く、保険料は年間で約14万6000円

納車直前!ポルシェ・マカンSの任意保険に加入。保険料率は718ケイマンよりもぐっと低く、保険料は年間で約14万6000円 さて、現在納車直前となったポルシェ・マカンSの任意保険に加入。

正確にいうと新規加入ではなく、718ケイマンにて加入していた保険をマカンSに移したということになりますが、その内容について比較したいと思います。

まずはポルシェ718ケイマンのほうについて、これは7月に更新をしたばかりで、その内容は下記の通りです(119,330円)。

ノンフリート20等級
運転者本人・配偶者限定特約
35歳以上保障
ゴールド免許割引
20等級 事故有係数適用期間 0年
対人賠償:無制限
対物賠償:無制限(免責20万円)
対物超過修理費用:補償あり
人身傷害:10000万円
重度後遺症障害時追加:補償なし
ケアサポート費用:補償なし→これは別の車の保険でカバー可能
差額ベッド費用:補償なし
塔乗者傷害:2000万円
塔乗車傷害:入通院2区分
車両保険:一般(595万円)※昨年は750万円
車両保険無過失事故:補償なし→これは別の車の保険でカバー可能
全損時諸費用:保証あり
ロードサービス特約:保証あり
ファミリーバイク特約
自動車事故弁護士費用


なお、この718ケイマンの保険は昨年の67,820円(同じ内容)に比較すると倍ほどに値上がりしていて、その理由は2020年1月に実施された料率クラスの細分化。

この細分化は、今まで「9段階(クラス)」だったものが「17段階(クラス)」に分かれるというものであり、この料率クラスが高ければ高いほど保険料も高くなってゆくわけですね。

そして718ケイマンの新しい料率は「車両:14、対人:7、対物:6、傷害:8」となっていて、車両については17段階のうち「14」に分類されており、これがどうやら保険料を押し上げている原因だと考えられます。

ただ、これは718ケイマンに限った現象ではなく、スポーツカー全般に発生していると聞いており、スポーツカー乗りにとっては頭の痛い問題だと言えそうです(納車待ちのランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの保険料がいったいいくらになるのか、今から戦々恐々としている)。

そして今回加入したマカンSの任意保険ですが、その内容は718ケイマンのものをそのまま引き継いでいます。

ただ、718ケイマンの際は車両保険の対象金額(保証される額)が595万円だったのに対し、マカンSでは940万円に設定されており、これによって保険料に”追い金(26,630円)”が発生しており、これを7月に支払った718ケイマンの保険料に加算すると、年間で「146,000円くらい」だという計算に。※この対象金額は調整でき、これを引き下げると保険料も下がるが、事故の際に保証される額も小さくなる

ちなみにマカンSの料率につき、「車両:8、対人:6、対物:5、傷害:4」なので、これは718ケイマンの「車両:14、対人:7、対物:6、傷害:8」よりいずれも低く、よって1年、2年と乗り続けるうちに車両保険の対象金額が下がってゆき、結果的には「718ケイマンよりも割安に」なってゆくものと思われます。※毎年クルマの価値は目減りしてゆくので、それに伴い車両保険の対象金額も低くなってゆく

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | その他ポルシェ全般・関連小物など | 日記
Posted at 2020/09/28 22:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #296GTB レーダー探知機の起動画面「フェラーリ仕様」 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8323401/note.aspx
何シテル?   08/07 19:32
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation