• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月27日

ポルシェ・マカンS納車から6ヶ月の感想!現時点では満足度激高

ポルシェ・マカンS納車から6ヶ月の感想!現時点では満足度激高 さて、早いものでポルシェ・マカンSが納車されて半年近くが経過。

その間の走行距離は約8000キロとなっていますが、ここでその印象などを述べてみたいと思います。

さて、まずはポルシェ・マカンSのドライブフィール。

マカンはSUVなので、そもそもドライバビリティをうんぬんするクルマではありませんが、やはり「ポルシェ」なのでそこは期待せざるを得ません。

ただ、ぼくとしてはとくにスポーツ走行をするわけではなく、「安定していて、キビキビ動けばそれでOK」だと考えています。

その観点からするとマカンSは非常に優れていて、マカンS購入時に比較検討したライバルたちと比較すると、頭一つ抜けていると考えて良さそうです。

特に評価したいのは高速走行時の高い安定性、そしてレーンチェンジを行った際の揺れの少なさと「収まり」の良さ(揺れ戻しがない)、ブレーキの効きの良さ、そしてブレーキング時の姿勢が安定していること。

もちろん、911や718ケイマン/ボクスターと比較して横方向の揺れが大きく、エンジンのセッティングも「低回転でのトルク重視」なので吹け上がりも鈍く、かつターボラグもあるものの、それは「いたしかたない部分」であり、それでもほかの(SUVセグメントの)ライバルと比較するとドライバビリティは高いレベルにあると考えています(ポルシェとして捉えると物足りないかもしれないが、SUVとして考えた場合、非常に優れている)。

なお、エンジンについては、フェイスリフトによってポルシェ製のV6ツインターボから、アウディ製のV6シングルターボ(ツインスクロール式)へと置き換えられており、ターボラグはけっこう大きいという印象で、しかし「慣れ」によるペダルコントロール、もしくはパドルシフトの使用にてカバーできる範囲です。

そして次はマカンの実用性。

これはもう文句無しで、積載性だと「なんでも入るな」という印象。

さらにロードクリアランスの高さ、直径の大きなタイヤによって段差も難なくこなし(突き上げが小さいのが嬉しい)、着座位置も高いので見切りもよく、911や718ケイマンでは(その着座位置の低さによって)苦労した、駐車場での発券や支払いについてもらくらくクリア。

前後左右の見切りもよく、とくに左右斜め前には三角窓が装着され、ミラーも「ドアスキンマウント」なので死角を作ることがないのがイイ、と思います。

参考までに、かつて乗っていたレンジローバー・イヴォークだと、大きなドアミラーが左右斜め前に死角を作り、ちょうど右左折時においては、横断歩道を渡る人を「隠して」しまうことがあったのですが、マカンにおいてはそれがなく、非常に良好な視界を持っています。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | その他ポルシェ全般・関連小物など | 日記
Posted at 2021/03/27 11:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 ランドクルーザー250の内装コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3587601/8330141/note.aspx
何シテル?   08/12 22:37
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation