• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

アップルAirTag エルメスを追加購入!

アップルAirTag エルメスを追加購入! さて、先日購入したApple AirTagエルメスですが、今回はもうひとつネイビー(ブルー・サフィール)を追加購入。

今回も形状は「チャーム」、そして(前回とは異なり)キーホルダーではなくバッグチャームとして利用する予定です。

なお、くどいようですが、ぼくはいつもジャージしか着ないので、腕時計や靴、バッグにはそれなりのものを持つようにしています。

要はこれらでセルフプロデュースを行っているということになりますが、今回エルメス版のAirTagを購入したのも同じ理由。

ちなみにアップル版だとAirTagのみだと1個3800円、そしてバッグに取り付けることができるようなサードパーティ製ケースだと2,000円も出せばお釣りが来ます。

しかし一方、エルメス版のAirTagだとAirTagとケースとのセットで35,800円という高額な価格設定となっていて、それでもエルメス版を購入するのは上述のセルフプロデュースに加え、「売却時に高く売れるから」。

アップル版のAirTagとサードパーティ製ケースだと、売るときは二束三文になるものの、エルメス版AirTagだと購入した価格、もしくはそれ以上の価格で売却できる可能性が高く、つまりは「購入するときに高くとも、売るときにも高ければモトが取れる」ということに。

この考え方はぼくがモノを選ぶ際の一つの基準にもなっていて、「売るときに高く売れるのであれば、買うときに高くても問題はない」と考えているわけですね。

世の中には「アップル版が3800円で買えるのに、10倍近い値段を出してエルメス版を買うなんてバカじゃないの・・・」という人がたくさんいることは承知の上ですが、実際に「買ってから売るまで」のことを考えると、エルメス版のほうがお得だということになり、ぼく的な感覚だと「全然バカじゃない」ということになります。



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「フェラーリは「ハイブリッド化」によってどう変わったのか? http://cvw.jp/b/261031/48594199/
何シテル?   08/11 20:20
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation