• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月19日

新型レクサスNXに試乗!クルマとしての基本性能が大きく向上、そこへレクサスならではの「おもてなし」

新型レクサスNXに試乗!クルマとしての基本性能が大きく向上、そこへレクサスならではの「おもてなし」 さて、大人気のレクサスNXに試乗。

グレードはレクサスNX250、FFのバージョンL(543万円)です。

ショールームにはNX350hが展示されており、その展示車を見た印象では「上下に分厚くなった」。

ボディサイズは全長4,660ミリ、全幅1,860ミリ、全高1,640ミリで、先代NXの「4,640ミリ、1,845ミリ、1,635ミリ」に比較するとさほど大きくなっているわけではないのですが、ボンネットの位置が高くなったように思われ、そしてフロントグリルとボンネット、フロントバンパーとの一体感が増しているために「分厚く」見えるのだと思います。

新型レクサスNXはについては様々な特徴がありますが、レクサスの発表したプレスリリースによると、その骨子は下記の通り。

加えて、開発コンセプトには”生命的な躍動感(Vital)と先進技術(Tech)を融合したスポーツギア=「Vital x Tech Gear」”を掲げて走り、デザイン、先進技術を全面刷新し、次世代LEXUSの幕開けを象徴する第1弾だと紹介されています。

― 次世代LEXUSの礎となる、走り、デザイン、先進技術を全面刷新したグローバルコアモデル

― 駆動力コントロール、空力、軽量化等の基本性能を徹底的に磨き上げ、「Lexus Driving Signature」を継承・深化

― 運動性能や機能に寄与するプロポーションの“独自性”とテクノロジーに根差した“シンプリシティ”を追求した、次世代LEXUSのデザイン

― 人間中心の考え方に基づいた、最新の先進安全技術と利便性向上



★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | 日本車 | 日記
Posted at 2022/01/19 16:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ランドクルーザー250 プチカスタム「アームレスト下の収納効率化」 http://cvw.jp/b/261031/48589509/
何シテル?   08/09 14:44
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation