• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

ミニJCWにボンネットストライプを貼ろうと思う。まずは手元にあった材料で簡単に貼ってみた

ミニJCWにボンネットストライプを貼ろうと思う。まずは手元にあった材料で簡単に貼ってみた さて、ミニ・ジョン・クーパー・ワークス(F56 / LCI2)にボンネットストライプを貼ろうと画策中。

ただし(ミニには)一般的な「両脇」や「センター」ではなく、「横一文字」という変則的なストライプを貼ろうと考えています。

参考までに、ぼくには(車種問わず)いくつかやってみたいカスタムがあり、そして今まで手を付けることができなかったのが「サビ風ラッピング」「ミリタリー調カスタム」「サファリルック」、そして今回の「横ストライプ」。

なお、この横ストライプですが、フェラーリやジャガーのフロントエンジン車に見られるもので、もともとはレーシングストライプのバリエーションのひとつだと思われます。

とにかくぼくは以前から「横ストライプ」に強い興味を持っていて、しかし「長いノーズを持つスポーツカーしか似合いそうにないな・・・」と考えていたものの、しかしそういったクルマに乗る機会が今までにあまりなく、よってこれを実現できなかったというのがこれまでの流れです(フェラーリ・ローマを購入していれば、この横ストライプを入れていたと思う)。

ただ、その流れが変わったのは先日ミニが発表したパット・モス・エディション。

ぼくが到底(横ストライプは)無理だと考えていたコンパクトハッチバック、そして短いボンネットにこの「横ストライプ」が入っていて、これを見たときに「けっこういいじゃない」と考えることに。

なお、ミニJCWの購入に際し、このパット・モス・エディションの存在が影響していることも否めず、よってミニJCWが納車されたらやってみようと考えていたのがこの横ストライプです。

こういった経緯もあって早速ミニに横ストライプを入れてみたのですが、ひとまずダブルストライプのうち、細い方は1.3ミリ、太い方は70ミリに設定。

現時点では雰囲気や太さを見るための「仮」にとどまり、在庫していたマットブラックを暫定にて使用しています(長さが足りなかったのでツギハギになっている)。

まんまパット・モス仕様を目指しているわけではないものの、このパット・モス・エディションのストライプはミニのデザイナーが試行錯誤の末に決定した「ベストバランス」だと思われ、それに比べるとぼくがざっくりと切り出したストライプはややバランスが優れないもよう。

好みにもよるかと思いますが、ぼく的には「やっぱりすトライブがあったほうがいい」とも考えていて、この「横ストライププロジェクト」については今後実行に移したいと思います。

なお、ストライプを貼る際ににはまずコーティングを行い、そこから貼ることになるかと思いますが(そのほうが剥がすときに楽)、ストライプは「太い」方から貼り、後に「細い」ほうを貼るといいんじゃないかという感じ(細い方は歪みやすく、先にこれを貼ると、太い方との平衡が保たれなくなる場合がある)。

そしてもう一つ考えるべきはストライプのカラー。

順当に行くとピアノブラックということになりそうですが、ストライプにホワイトを選び、ホワイトのホイール(ここはやはりOZ ラリーレーシングしか無いだろう)を選ぶという案も存在しているわけですね。

ピアノブラックの場合はクルマそのものが「レッドとブラック」に2色、ホワイトのストライプの場合は「レッドとブラックとホワイト」という3色となりますが、ここは正直けっこう悩んでいて、なかなか結論を出せていないというのが実情です。※ホワイトのホイールを選ぶのであれば、低ダストブレーキパッドへの交換が必須になりそう

★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★

ブログ
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2022/05/07 07:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 
フォローお願いします→X(旧Twitter)アカウント 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:49:29
 
いいね!お願いします→Facebookページ 
カテゴリ:自分関係
2011/08/02 08:46:47
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation