• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

ランボルギーニ テメラリオを見てきた

ランボルギーニ テメラリオを見てきた
ランボルギーニ・テメラリオを見てきたのでその様子を簡単に紹介したいと思います。 展示車両は標準仕様、展示車両を見せていただいたのはランボルギーニ神戸さん。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ ブログ Facebook Instagram ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 19:41:41 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2025年08月31日 イイね!

マセラティMC20 GT2ストラダーレを見てきた。超ハードコア、サーキット走行メインのスーパーカー

マセラティMC20 GT2ストラダーレを見てきた。超ハードコア、サーキット走行メインのスーパーカー
マセラティMC20のハードコアバージョン、GT2ストラダーレを見てきたのでその様子を簡単に紹介したいと思います。 展示車両を見せていただいたのはマセラティ神戸さんです。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ ブログ Facebook I ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 17:35:20 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2023年09月09日 イイね!

新型マセラティ グラントゥーリズモ トロフェオを見てきた!

新型マセラティ グラントゥーリズモ トロフェオを見てきた!
新型マセラティ グラントゥーリズモを(マセラティ心斎橋さんにて)見てきたので簡単に紹介したいと思います。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ ブログ Facebook Instagram Twitter Pinterest Youtube
続きを読む
Posted at 2023/09/09 21:25:58 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2023年08月19日 イイね!

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド Q4を見てきた!

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド Q4を見てきた!
正式発売前に先行展示がなされたアルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド Q4です。 価格に比較すると非常に質感が高く、ステランティスグループの高いシナジー効果が感じられる一台だと思います。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ ブ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 19:45:29 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2022年08月22日 イイね!

マセラティMC20に試乗

マセラティMC20に試乗
マセラティMC20に試乗。 試乗させていただいたのは八光さんです。 ★「お友達」「フォロー」は随時募集中!SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★ ブログ Facebook Instagram Twitter Pinterest Youtube
続きを読む
Posted at 2022/08/22 22:59:39 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2021年02月14日 イイね!

日本に5台しかない特別なレヴァンテも展示中、グランドオープンした「マセラティ大阪北」へ行ってきた!

日本に5台しかない特別なレヴァンテも展示中、グランドオープンした「マセラティ大阪北」へ行ってきた!
さて、グランドオープンしたばかりのマセラティ北大阪さんへとお邪魔してきたので、その様子を紹介したいと思います。 これまでの箕面から池田へと移転して規模が大きくなり、さらには最新のマセラティCIに則ったショールームへと変貌を遂げることに。 マセラティ大阪北さんは八光カーグループの運営ですが、同グ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 09:23:36 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2019年05月12日 イイね!

フェラーリGTC4ルッソTに試乗してきた!

フェラーリGTC4ルッソTに試乗してきた!
フェラーリGTC4ルッソTを運転してみて感じたのは「乗りやすく、乗り心地がよく、普通に乗れる」フェラーリだということ。 そしてフェラーリは今ではV8モデルについて「488」「ポルトフィーノ」「GTC4ルッソT」を持ちますが、いずれも異なる乗り味を持っており、ピュアスポーツにはピュアスポーツの、そ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 22:58:35 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2019年04月21日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ〜1930年代のアルファロメオはこんなクルマだった!

コンコルソ・デレガンツァ〜1930年代のアルファロメオはこんなクルマだった!
さて、京都にて開催されたクラシックカーイベント「コンコルソ・デレガンツァ京都2019」。 様々なクルマが展示されていますが、今回は1930-1950年代という「もっとも古い」部類のクルマを見てみましょう。 まずはこのAlfa Romeo 6C 1750 Zagato(1930)。 名称の通りアル ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 08:10:56 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2019年04月21日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ京都2019〜フィアット✕ザガート!

コンコルソ・デレガンツァ京都2019〜フィアット✕ザガート!
京都は二条城にて開催された「コンコルソ・デレガンツァ2019京都」。 今回は1950年代のフィアットたちを画像と動画にて紹介したいと思いますが、正直この時代のクルマそしてザガートはぼくにとって未知の領域。 ただ、こうやってザガートのクルマを見ていると「ダブルバブル」のほか、「流線型」「丸型ランプ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 07:58:28 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2019年04月18日 イイね!

コンコルソ・デレガンツァ〜アルファロメオTZ3ストラダーレ・ザガート、アストンマーティン・ヴァンキッシュ・ザガート

コンコルソ・デレガンツァ〜アルファロメオTZ3ストラダーレ・ザガート、アストンマーティン・ヴァンキッシュ・ザガート
さて、コンコルソ・デレガンツァ京都2019の展示車紹介、今回は近代のザガート。 ひとつはアルファロメオTZ3ストラダーレ・ザガート(2011)、もうひとつはアストンマーティン・ヴァンキッシュ・ザガート・ヴォランテ(2018)。 いずれも非常に珍しいクルマであり、もちろん両方とも実際に見るのは初め ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 20:43:16 | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記

プロフィール

「[整備] #296GTB フェラーリ296GTB 洗車2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8356326/note.aspx
何シテル?   09/06 22:01
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation