• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

VWアウディグループは将来的に40モデルを廃版に。なお現在は340モデルがラインアップ

VWアウディグループは将来的に40モデルを廃版に。なお現在は340モデルがラインアップ
VWアウディグループはラインナップの縮小を狙っており、将来のラインアップから40モデルを削りたい意向。 なお現在は340モデルを揃えるとのことで、40モデル削った分を別のモデルで補うのか、それとも300モデルにするのか、は今のところ不明。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/24 08:02:35 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月22日 イイね!

★遅すぎたポルシェ・ケイマンに進路をブロックされBMW M3がクラッシュしてしまう動画

★遅すぎたポルシェ・ケイマンに進路をブロックされBMW M3がクラッシュしてしまう動画
ニュルブルックリンクでの出来事ですが、あまりにゆっくり走っているポルシェ・ケイマンに進路を阻まれてクラッシュしてしまうBMW M3。 ケイマンにダメージはなく走り去っていますが、BMW M3一台だけが責任を負う形になってちょっとかわいそうですね(ケイマンを巻き込んでいいという意味ではない)。 続き ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 12:00:33 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月21日 イイね!

メルセデスがAMG GT Rのスペック公開。577馬力、0-100キロ加速は3.6秒

メルセデスがAMG GT Rのスペック公開。577馬力、0-100キロ加速は3.6秒
メルセデスがAMG GT Rのスペックを公開。 エンジンは4リッターツインターボのままですが、馬力はAMG GT Sの503馬力から一気に577馬力へ。 これによって0-100キロ加速は3.6秒に短縮され、最高速度は時速318キロに向上している、とのこと。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/21 20:25:59 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月21日 イイね!

やはりピンク大好き中国。ピンクのBMWとアウディ二連発

やはりピンク大好き中国。ピンクのBMWとアウディ二連発
なぜかピンクの車が多い中国。 しかもかなり強い色合いのピンクが人気であるようで、パステルっぽいピンクはイマイチのようですね。 そんなわけでピンクのBMW Z4ですが、ナンバーの末尾も「Z4」。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/21 08:15:27 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月19日 イイね!

BMW 1Mが街中でドリフト&バーンアウト。当時のM3よりも速かったそのパフォーマンスを動画で

BMW 1Mが街中でドリフト&バーンアウト。当時のM3よりも速かったそのパフォーマンスを動画で
BMW 1Mが街中で盛大にドリフトする動画。 BMW 1Mは合計で6300台が製造された車で3リッターツインターボエンジンを搭載。 出力は335馬力で0-100キロ加速は4.7秒という痛快コンパクトマシンです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/19 19:36:50 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月19日 イイね!

中国専用「メルセデス・ベンツEクラス・ロング」が中国で生産開始&発売に

中国専用「メルセデス・ベンツEクラス・ロング」が中国で生産開始&発売に
中国人はロングホイールベースを好む傾向にあり、VWやBMW、アウディ、フォルクスワーゲンも中国専用にロングホイールベースモデルを投入していますが、メルセデス・ベンツも「ロングホイールベース」に参入。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/19 19:35:35 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月18日 イイね!

メルセデス・ベンツがワイヤレスチャージを実用化。2018年モデルのS500eから利用可能に

メルセデス・ベンツがワイヤレスチャージを実用化。2018年モデルのS500eから利用可能に
ハイブリッドやEVでは出遅れている感のあるメルセデス・ベンツですが、ワイヤレスチャージにおいては他社に先駆けて家庭用を実用化。 2018年モデルのメルセデス・ベンツS500eから利用が可能になるとのことですが、車両側には「受信コイル」、住宅側には「チャージングプレート」を設置。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/18 21:02:57 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月18日 イイね!

AMG GT R=「グリーンヒルの獣」プロモ動画第二弾。ハミルトンがジャングルを探検

AMG GT R=「グリーンヒルの獣」プロモ動画第二弾。ハミルトンがジャングルを探検
先日公開された「グリーンヒルの獣」ことメルセデスAMG GT Rのティーザー動画が追加公開に。 前回の動画とは関連性がないようですが、ルイス・ハミルトンがジャングルの中を探検(獣を追跡?)しているという設定。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/18 19:07:01 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月17日 イイね!

ル・マンにてあわやアウディR8のペースカーがスピン。姿勢を立て直す動画

ル・マンにてあわやアウディR8のペースカーがスピン。姿勢を立て直す動画
ル・マンの予選は順調に進んでいますが(予選2でもポルシェがやっぱりトップ)、けっこうな大雨に見舞われている模様。 アウディはペースカーとしてアウディR8を提供していますが、そのペースカーがあわやスピン、という動画。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/17 14:02:55 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年06月17日 イイね!

マンソリーがワンオフのメルセデスAMG GT Sをバージョンアップ。GT3ばりの巨大リアウイングが追加に

マンソリーがワンオフのメルセデスAMG GT Sをバージョンアップ。GT3ばりの巨大リアウイングが追加に
マンソリーがジュネーブで発表したメルセデスAMG GT Sのカスタムカーをバージョンアップ。 ロードカーとは思えないほどの巨大なリアウイングを装着していますが、実際にほとんどの国では公道走行が難しいのでは、とも思います。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/06/17 12:56:56 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation