• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

ドイツにて高速道路のクラッシュ二連発。ポルシェ911とフェラーリ550

ドイツにて高速道路のクラッシュ二連発。ポルシェ911とフェラーリ550
ドイツの高速道路にてポルシェ911ターボがクラッシュ。 ドアにゼッケンをつけており、なんらかのイベントの最中だったのかもですね。 この事故ではけが人がでていないとのことですが、ポルシェの頑丈さがわかります。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/31 17:24:58 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月31日 イイね!

BMW i3の訴訟続報。ディーラーのレベルを上げる事で防げる問題?

BMW i3の訴訟続報。ディーラーのレベルを上げる事で防げる問題?
先日BMW i3に関し、北米にて「レンジエクステンダー装着車について、エンジン作動時に急にパワーが失われる」という訴訟が発生したとお伝えしましたがその続報。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/31 08:57:44 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月31日 イイね!

BMW M2の初年度生産は300台。うち100台はオーストラリアへ

BMW M2の初年度生産は300台。うち100台はオーストラリアへ
BMW M2の生産は初年度で300台となり、そのうちの33%、つまり100台がオーストラリアへ。 通常であればもっとも重要度が高い北米へ半数程度が流れるはずですが(中国は販売は多いがスポーツモデルは大きな需要は無い)、なぜかオーストラリアへ最多台数が流れるようです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/31 07:58:01 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月29日 イイね!

やるやんコイツ。モスクワにてBMW M4のドライバーが警察を前にドリフト

やるやんコイツ。モスクワにてBMW M4のドライバーが警察を前にドリフト
モスクワにて、BMW M4が街中を走りまくる動画。 ただし、「ただ走る」だけではなくドリフト、信号無視、スピード違反、バーンアウトなど考えうる限りの危険な行為を繰り返しています(ムービー仕立てなので許可を得ているとは思われる)。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/29 23:20:55 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月29日 イイね!

BMWアブダビがスペシャルカラー「ラバ・レッド」に塗装されたシュニッツァー仕様のi8を展示

BMWアブダビがスペシャルカラー「ラバ・レッド」に塗装されたシュニッツァー仕様のi8を展示
BMWアブダビが「ラバ・レッド」にペイントされたBMW i8をカスタムし展示。 パーツはいつもの様にACシュニッツァーを使用し、フロントスポイラー、サイドウイング、リアウイング等が装着されていますね。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/29 08:10:33 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月28日 イイね!

BMW i8にてスペシャルカラーの選択が可能に。ただしイギリス国内のみ

BMW i8にてスペシャルカラーの選択が可能に。ただしイギリス国内のみ
イギリスにて、BMWがi8のカスタムカラーへの対応を開始。 他のマーケットについては言及がありませんが、今後拡大するかどうかは今のところ不明です。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/28 12:00:22 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月28日 イイね!

ケーニグセグOne:1がVmax200イベントに登場。イベント最速の時速386キロを記録

ケーニグセグOne:1がVmax200イベントに登場。イベント最速の時速386キロを記録
スピードを競うイベント、Vmax200に参加したケーニグセグOne:1がイベント最速の386.2km/hを記録。 走行の都度記録を塗替え、その回数は実に三回だそうです。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/28 08:33:57 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月26日 イイね!

職人大活躍。BMW2002オマージュのオープン版CGが登場

職人大活躍。BMW2002オマージュのオープン版CGが登場
ヴィラ・デステにて発表されたばかりのBMW 2002オマージュですが、おなじみX-TOMI DESIGNがオープン版の画像を作成。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/26 18:31:21 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月25日 イイね!

メルセデス・ベンツは2020年までに4種のEVを発売。既存モデルベースのセダンとSUVか

メルセデス・ベンツは2020年までに4種のEVを発売。既存モデルベースのセダンとSUVか
メルセデス・ベンツがEV製造に本腰を入れる模様。 ドイツにてEV購入者を対象に補助金が出ることもあり、ここで一気にBMWに遅れを取った分を取り戻そうということなのかもしれません。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/25 15:46:28 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記
2016年05月24日 イイね!

メルセデス・ベンツ博物館がオープン10周年イベント開催中。ファンシーな動画も公開

メルセデス・ベンツ博物館がオープン10周年イベント開催中。ファンシーな動画も公開
メルセデス・ベンツ博物館がオープン10周年を記念し、夏にかけてイベント開催中。 6人のアーティストと共同して短編映画を公開するとのことですが、まずは2本が公開に。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2016/05/24 16:56:06 | トラックバック(0) | ドイツ車 | 日記

プロフィール

「 ランドクルーザー250近影(ランクル250をただ撮っただけの動画) http://cvw.jp/b/261031/48656145/
何シテル?   09/15 10:30
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation